IiSENTAKU

日々の暮らしを豊かに心地よく過ごして…

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

総武線(西行き各駅停車)の朝通勤で始発駅から座れるよう発車時刻を調べた

【2023年3月22日更新】

総武線(西行き各駅停車・千葉⇒中野方面)の朝通勤で、始発駅や途中始発駅(当駅始発)から座れるよう、発車時刻を調べてみました。この路線は千葉市周辺から江戸川区をへて、お茶の水や四ッ谷など都心へ走る通勤や通学に便利な鉄道路線です。

総武線(西行き・千葉⇒中野方面)の各駅停車は別名、緩行線とも呼ばれ総武線快速電車と区別されています。またこの電車はお茶ノ水や四ッ谷をへて、中野や三鷹まで走る路線です。都心に向かう電車だけあって利用者は多く、混雑率は錦糸町駅から両国駅間が東京圏では高い混雑率となっています。

西船橋駅

西船橋駅からの途中始発電車(当駅始発電車)は6時台に1本もなく、7時台に4本で8時台に8本となります。特に7時台後半から8時台は発車本数が多くなっています。

時刻表

平日
7 6 38 46 53
8 1 8 17(中) 24 31 39 48(中) 56(中)

種別:無印=普通
行き先:無印=三鷹|中=中野

津田沼駅

津田沼駅から総武線各駅停車の始発電車は、朝の通勤時間帯で6時台は6本で7時台に4本となります。7時37分以降の始発電車はすべて東西線に乗り入れる電車で、その電車は7時台に4本、8時台が5本と東西線直通電車は意外と多くなっています。ちなみに東西線大手町駅まで、所要時間は約42~43分となります。

時刻表

平日
6 7(中) 18(中) 23 31 44(中) 54
7 2 11(中) 18(中) 27 37(三・東西・通快) 44(三・東西・通快) 52(三・東西) 59(三・東西・通快)
8 7(三・東西・通快) 14(中・東西・通快) 26(三・東西) 35(中・東西・通快) 46(中・東西)

種別:無印=普通|通快=東西線内通勤快速
行き先:無印=三鷹|中=中野|三・東西=三鷹(東西線経由)|中・東西=中野(東西線経由)

幕張駅

幕張駅の途中始発電車(当駅始発電車)は、6時台に1本のみとなっています。ちなみにこの電車の所要時間は秋葉原駅まで約47分、お茶ノ水駅まで約50分となります。

時刻表

平日
6 31

種別:無印=普通
行き先:無印=三鷹

千葉駅

千葉駅から朝の通勤時間帯で6時台は10本、7時台は13本、8時台は8本と多くの始発電車が発車しています。しかし都心までの所要時間は秋葉原駅まで約53~57分、お茶ノ水駅まで約55~60分となります。やはり各駅停車だと少し時間がかかってしまいます。ちなみにこの駅から快速に乗り錦糸町駅で各駅停車に乗り換えた場合、秋葉原駅まで約39~45分で行くことができます。しかし考え方によっては各駅停車の電車で座って行けるなら、その時間で本や新聞を読んだりして有効に使うことも...

時刻表

平日
6 10 17 25 32 35 43(中) 47(中) 51 55 59
7 3 7 13(中) 18 22(中) 25 29(中) 32(中) 37 40(中) 45(中) 48 54
8 1(中) 7(中) 16 26 33 39(中) 47 58

種別:無印=普通
行き先:無印=三鷹|中=中野

まとめ

総武線西行き(千葉⇒中野方面)各駅停車(緩行線)の始発電車は、やはり千葉駅が多く7時台には13本も発車しています。並行して走る快速を利用したほうが、都心まで早く到着しますが座ることを考えたら、この駅始発を利用する方法が良いかもしれません。ちなみに千葉駅の発車ホームは10番線までありホームが多いのですが、総武各駅停車の場合は1・2番線と決まっています。

さて、千葉駅のほかに途中始発(当駅始発)の電車が多く発車しているのは、西船橋駅があります。この駅は京葉線や武蔵野線、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道などの乗り換え駅になっています。なのでこの駅までそれらの路線で来て、この駅で乗り換えて座る方法も考えられます。


※各駅の発車時刻は2023年3月18日に改正された時刻表です。なるべく正確に記載するよう心がけていますが、正確な発車時刻や停車駅など各自でご確認ください。このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。