横浜の朝食バイキングが美味しいおすすめホテル10選では、ベイエリアのみなとみらいや山下公園、関内、桜木町、そして横浜駅周辺など、この横浜で朝食バイキング(ブッフェ)の美味しいホテルを10軒選んでご紹介しています。
横浜の朝食バイキングを提供してくれるホテルをご紹介しています。ホテルによって定番メニューだけでなく、目の前で焼き上げるオムレツやホテルで焼いたパン、地元の食材による料理、横浜発祥の料理など食せる宿を見受けます。このように各ホテルによってメニューはいろいろあり、味もいろいろとあるものです。ただホテルの朝食バイキングの美味しさについては、それぞれの方によって評価は違ってくるので、旅行会社の口コミなど参考にして自己責任でお願いしますね...
シティーホテル
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは横浜駅西口から徒歩約1分、その駅のすぐ前に佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は和・洋・中とパフォーマンスキッチンのある、2階のオールデイブッフェ コンパスにて味わえます。そのメニューには目の前で仕上げるオムレツとともに、冷製料理や温製料理、和食など豊富に用意されてます。またクラブフロアーに宿泊した場合は、クラブラウンジにてコンチネンタルブッフェを楽しめます。
横浜ベイホテル東急
横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅から徒歩約1分、よこはまコスモワールドの観覧車の程近くに佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は、開放感のある吹き抜けに朝の光を感じる、2階のオールデイダイニング カフェ トスカにて楽しめます。そのメニューには好みの具材が選べる作り立てのオムレツやホテルで焼き上げたメゾン・カイザーの天然酵母パン、そして定番のホットフードやフレッシュジュースなど用意されてます。またベイクラブフロアに宿泊した場合は、横浜港を一望するベイクラブラウンジにて、アメリカンブッフェを味わえます。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルはみなとみらい駅から徒歩約5分、ぷかりさん橋近くに佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)はガラス張りの窓から横浜港を眺める、1階のブッフェ・ダイニング オーシャンテラスにて楽しめます。エッグステーションではオムレツなど焼き上げてくれ、パンコーナーでは店内で焼き上げたクロワッサンやデニッシュなど並んでます。もちろん定番メニューのハムやソーセージなど洋食から、焼き魚や厚焼き卵などの和食も用意されてます。
ホテルニューグランド
ホテルニューグランドは元町・中華街駅より徒歩約1分、氷川丸の目の前に佇むクラッシックホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は横浜港や氷川丸を眺める、タワー5階のパノラミックレストラン ル・ノルマンディにて楽しめます。メニューは洋食ビュッフェとなり、シェフが目の前でオムレツやスクランブルエッグなど焼き上げてくれます。またコーヒーはスタッフがサーブしてくれます。
ホテルモントレ横浜
ホテルモントレ横浜は元町・中華街駅より約3分、山下公園に面して佇むシティホテルです。朝食バイキングは最上階で大きな窓から、横浜港を一望する朝食会場にて楽しめます。メニューは好みのトッピングを選んで焼いてもらうオムレツシェフステーションやデニッシュ各種、ソーセージ、ベーコン、そしてナッツのはちみつ漬けなど和洋食や点心など多彩にそろってます。
横浜ロイヤルパークホテル
横浜ロイヤルパークホテルはみなとみらい駅から徒歩約3分、横浜ランドマークタワーの49階から68階、そして70階に位置する高層ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は宿泊プランなどにより、70階のスカイラウンジ シリウスまたは地下1階のレストラン&バンケット フローラなどで味わえます。そのシリウスでは豊富なパンやライブキッチンのオムレツなど約25種の料理が用意され、フローラでは目の前で焼き上げる卵料理や地元野菜のピクルスなど野菜料理がメインとなります。またスカイリゾートフロアに宿泊した場合は、クラブラウンジの洋食ブッフェとなります。
ビジネスホテル
横浜桜木町ワシントンホテル
横浜桜木町ワシントンホテルは桜木町駅から徒歩約1分、大岡川の近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキングはみなとみらいを一望する、5階のダイニング&バー ベイサイドにて楽しめます。メニューには横浜発祥のナポリタンや牛鍋、神奈川の相模豚の焼売など、この地の名産や特産を含んだ料理が用意されてます。もちろん定番のフレンチトーストやお惣菜、挽き立てコーヒー、ジュースなどそろってます。
ホテル横浜ガーデン
ホテル横浜ガーデンは関内駅より徒歩約3分、横浜スタジアムのすぐ近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは2階のレストラン ヴァンセーヌにて、シェフおすすめのセレクトバイキングを楽しめます。そのメニューはその場で作り上げるエッグベネディクト、そして全国の旬な野菜や大根のスープ(メニューは仕入れなどでかわります)など味わえます。
ホテル・ザ・ノット ヨコハマ
ホテル・ザ・ノット ヨコハマは横浜駅より徒歩約5分、新田間川に架かる一の橋の程近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は1階のレストラン PANWOKにて、PAN(洋食)とWOK(中華)の料理を楽しめます。洋食ではスクランブルエッグやフレンチトースト、中華では点心や好みの具材をトッピングできる中華粥など、約30品目の料理を味わえます。またこちらにはバルミューダのトースターにて、パンを焼くこともできます。
ダイワロイネットホテル横浜公園
ダイワロイネットホテル横浜公園は日本大通り駅より徒歩約5分、横浜スタジアムの程近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは2階のAQUILA VOLANS(アクイラ ウォランス)にて、約30品目の和洋ブッフェを楽しめます。メニューにはふわふわのフレンチトーストや淹れたてのコーヒーなど用意され、パンはアラジンのトースターで焼くこともできます。
あとがき
横浜のホテルには、ベイエリアの高級ホテルや横浜スタジアム近くのビジネスホテルなど、いろいろなタイプのホテルがあります。そのベイエリアのホテルでは横浜港など景色を眺めながら、朝食バイキングを楽しめるホテルもあります。だたレストランによっては、運がよくないと窓側で景色の良い席に座れないかもしれませんが…
また横浜スタジアム近くのホテルなら野球観戦で宿泊することもあるでしょうし、ビジネスでそれぞれの地域のホテルに宿泊することもあるでしょう。ただそれぞれのホテルの朝食バイキングには洋食のみだったり、横浜らしい料理が用意されていたりと、特徴があるホテルもあります。
そして朝食バイキング(モーニングビュッフェ)を食べたときの感じ方はそれぞれの方によって変わってきますので、旅行会社サイトの良い口コミや良くない口コミをごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。
※ 掲載したホテルの朝食バイキングや宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設のサイトや旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。