IiSENTAKU

日々の暮らしを豊かに心地よく過ごして…

静岡や浜松など静岡県で朝食バイキングが美味しいおすすめホテル15選

静岡や浜松など静岡県で朝食バイキングが美味しいおすすめホテル15選では、静岡駅周辺や清水、沼津、焼津、掛川、浜松など静岡県で朝食バイキング(モーニングビュッフェ)が美味しいホテルを15軒選んでご紹介しています。

静岡県の朝食バイキングを提供してくれるホテルをご紹介しています。ホテルによって定番メニューだけでなくオープンキッチンで調理する卵料理、静岡らしい魚介の料理、地元の名物など食せる宿を見受けます。このように各ホテルによってメニューはいろいろあり、味もいろいろとあるものです。ただホテルの朝食バイキングの美味しさについては、それぞれの方によって評価は違ってくるので、旅行会社の口コミなど参考にして自己責任でお願いしますね...

静岡・清水

日本平ホテル


日本平ホテルは駿河湾と富士山を一望する、日本平の丘の上に佇む高級ホテルです。朝食バイキングはその富士山を眺めるオールデイダイニング ザ・テラスにて、ブッフェブレックファーストを楽しめます。その料理はキッチンサービスの選べる卵料理やパンケーキ&ワッフル、フレッシュジュース、モーニングブレッド、そして日本料理では釜揚げしらすや桜海老などいろいろとブッフェ台に並んでいます。

ホテルセンチュリー静岡


ホテルセンチュリー静岡は静岡駅より徒歩約1分、客室が18階~25階の高層階に位置しているシティホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は1階のオールデイダイニング ザ テーブルにて、静岡の名物料理やグリル料理、和洋の定番料理など楽しめます。そしてその料理は富士宮焼きそばや釜揚げしらすなど地元の名物料理、地元野菜の煮浸しや焼き魚、そしてオープンキッチンで調理されるグリル料理や卵料理など多彩に用意されてます。

ホテルクエスト清水


ホテルクエスト清水は清水駅より徒歩約1分、駅近くの大通りに面して佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは1階のレストラン クオモにて、地元静岡の食材などにより健康を意識した朝食を楽しめます。料理は名物の野菜をたくさん使ったおなかにやさしい朝カレーを始めとして、静岡ブランド茶や松永農園の有機無農薬ジャム、週末の朝おでん、平日のアスリート豚汁など和洋のバイキングを味わえます。

静鉄ホテルプレジオ静岡駅南


静鉄ホテルプレジオ静岡駅南は静岡駅から徒歩約2分、石田街道に面して佇むビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は2階のレストランにて、わさび漬けやしらす、黒はんぺんなど地元の名産品を楽しめます。また製茶問屋が合組みした静岡茶や駿河湾の魚介類、地元野菜、フルーツなど地産地消にこだわった料理を味わえます。

沼津・三島

天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島


天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島は三島駅より徒歩約5分、東海道本線の線路脇に佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは1階のレストランにて、地元の旬な食材などによる料理を味わえます。その料理はご飯にしらすや大根おろしなど乗せてしょうゆをかけるミニシラス丼、そして目の前で焼き上げるエッグコートやワッフルなど、和洋のバイキングを味わえます。

静鉄ホテルプレジオ沼津


静鉄ホテルプレジオ沼津は沼津駅より徒歩約3分、その沼津の街の一角に佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは2階のレストランにて、和食メインメニューである沼津のアジの干物、または洋食メインメニューのスクランブルエッグを選ぶセミバイキングです。そしてバイキングは釜揚げしらすや桜海老のかき揚げ、朝カレー、お茶漬け、サラダ、フルーツなど約25品目と用意されてます。

ダイワロイネットホテルぬまづ


ダイワロイネットホテルぬまづは沼津駅より徒歩約3分、ちょっとモダンな雰囲気のビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は1階のぬまづ茶寮にて、自家栽培した野菜のセイロ蒸しやサラダ、炭火で炙れる沼津の干物、黒はんぺん、シラスの釜揚げ、そして定番のソーセージやベーコンなど豊富に用意されてます。

ホテルマッシモ三島


ホテルマッシモ三島は三島駅より徒歩約2分、楽寿園の程近くに佇むスタイリッシュなビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は1階のロビーフロアにて、洋食か和食のメインプレートを選ぶハーフビュッフェを楽しめます。そしてビュッフェメニューでは箱根西麓三島野菜の具沢山みそ汁や由比の釜揚げしらす、桜えび、B級グルメのみしまコロッケなど味わえます。

焼津・藤枝・掛川

天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川


天然温泉 茶月の湯 ドーミーインEXPRESS掛川は掛川駅より徒歩約9分、落ち着いた雰囲気のビジネスホテルです。朝食バイキングは1階のレストラン HATAGOにて、桜海老ごはんやかけとろご飯、茶香焼など地元の名産の料理を楽しめます。また目の前で仕上げるエッグコート、パン、サラダなど和洋のメニューがそろっています。

ホテルオーレ


ホテルオーレは藤枝駅に直結して、雨でも濡れずにアクセスできるビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は6階で街を眺めるラウンジにて、地元の旬な食材による料理を楽しめます。その料理には人工光植物工場で栽培された無農薬野菜のサラダや藤枝朝ラーメン、焼きたてパン、和食、洋食と50品目以上の豊富なメニューが用意されてます。

ホテルnanvan焼津


ホテルnanvan焼津は東名高速焼津ICより車で約1分、漁撈会社である福一漁業が親会社のビジネスホテルです。朝食バイキングは1階のラウンジにて、船元直送のまぐろの漬けが楽しめます。またスタッフが焼き上げる7種のパンや朝カレー、焼津の黒はんぺん、日替りメニューなど味わえます。

浜松

オークラアクトシティホテル浜松


オークラアクトシティホテル浜松は浜松駅より徒歩3分、客室が32~44階と高層階に位置する高級ホテルです。朝食バイキングは2階のレストラン フィガロにて、和洋折衷の朝食を楽しめます。その料理は舞阪産しらすご飯や浜松餃子、桜エビのさつま揚げ、そして目の前で調理するオムレツなど味わうことができます。もちろん定番のハムやソーセージ、焼き魚、サラダなど含め、豊富なメニューがビュッフェ台に並んでいます。

リッチモンドホテル浜松


リッチモンドホテル浜松は浜松駅から徒歩約13分、浜松城に程近い街の一角に佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは大きな窓から朝の光を感じる、1階のカフェレストラン ケイズカフェにて楽しめます。その料理はうなぎご飯に薬味をのせるうな丼や出汁とあわせるうなぎ茶漬け、浜松餃子、手作り豆腐、そして定番の和洋メニューなど味わえます。

ホテルコンコルド浜松


ホテルコンコルド浜松は浜松駅より車で約5分、浜松城公園の程近くに佇むシティホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は浜松城公園の緑を眺める、1階のブッフェレストラン シャンゼリゼにて楽しめます。その料理は野菜ソムリエ監修のレストランらしい旬な地場野菜などのサラダ、そして浜松らしい鰻のまぜごはんからだし茶漬と味わうことができます。また松田屋の香り巻きや遠州灘産しらすなどの浜松の味、朝カレー、焼きたてのホテルメイドパンなど多彩に並んでいます。

ホテルクラウンパレス浜松


ホテルクラウンパレス浜松は浜松駅から徒歩約3分、その駅近くに佇むシティホテルです。朝食バイキングは大きな窓から朝の光が溢れる、1階のバイキングレストラン ベルファサードにて楽しめます。その料理は浜名湖のたまごと釜揚げしらすで作る舞阪丼や朝カレー、中華粥、和惣菜、そして焼きたてのホテルメイドパンなど豊富なメニューが用意されてます。

あとがき

静岡県のホテルには静岡駅周辺や清水、沼津、焼津、掛川、浜松などの地域に高級ホテルからシティーホテル、仕事や観光で気軽に利用できるビジネスホテルなどいろいろなタイプのホテルがあります。そしてそれらのホテルでは、地元である静岡産の海の幸や山の幸による料理や、名物料理など味わえるホテルもあるものです。ただ朝食バイキング(モーニングビュッフェ)を食べたときの感じ方はそれぞれの方によって変わってくるので、旅行会社サイトの口コミの評判をごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。


※ 掲載したホテルの朝食バイキングや宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設のサイトや旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。