中国・四国地方のプライベートサウナ付き客室のホテルは、岡山県や鳥取県、香川県、愛媛県、高知県などの各地域に森に囲まれたホテルや川の畔の温泉旅館、街の宿などの宿泊施設があります。そんな中国・四国地方のプライベートサウナ付き客室のホテルを、10軒ほどピックアップしてご紹介しています。
岡山
サントピア岡山総社
サントピア岡山総社は中国地方の東南部に位置する岡山県の総社にて、緑の森に囲まれた高台に佇むリゾートです。グランピングによるドームテントにプライベートサウナ付き客室があり、テントサウナやプライベートデッキなど備えてます。
また食事はお部屋のデッキでBBQなど楽しめるプランが用意され、カップルから4名までのグループで宿泊できます。ちなみにテントサウナ付きのプランにはガウンやサウナハット、サンダルなど用意されてますが水着は持参となります。
鳥取
三朝温泉 自家源泉かけ流し露天風呂 清流荘
三朝温泉 自家源泉かけ流し露天風呂 清流荘は中国地方の北東に位置する鳥取県にて、三徳川の畔に佇む温泉旅館です。全27室のうち1室がプライベートサウナ付き客室となり、ドライサウナが設置されてます(水風呂は併用してません)。
またこのお部屋には源泉かけ流しによる露天風呂を設えているので、その温泉で湯浴みすることもできます。そして食事は日本海の魚介類や鳥取の野菜などによる日本料理を、個室会場またはお部屋食で提供されます。
香川
穴吹邸
穴吹邸は四国の香川県は高松市にて、街の一角に佇む1日1組限定の邸宅ホテルです。この宿はフィンランド式サウナでKASTOR社製の薪サウナヒーターによる、プライベートサウナ付き客室となっています(水着持参・21時まで)。
また客室はベットルームが5室あって最大9名までの大人数でも宿泊でき、食事は和食や洋食(イタリアン)を選べてシェフがキッチンで調理してくるプランが用意されてます。ちなみにこちらの宿は昭和の時代に建てられた邸宅を改装したもので、室内は北欧のインテリアで設えてます。
一泊:2名 約19万8千円~(2食付き)
客室:一棟貸し
設備:ロウリュサウナ
評判:-
ほか:露天風呂/一人旅OK
積凪 KITAKEN棟
積凪 KITAKEN棟は香川県の荘内半島にて、瀬戸内海を望む海辺に佇むヴィラです。土壁の洞窟サウナによりロウリュが行える、プライベートサウナ付き客室となります。またプールを水風呂として使え、プールサイドで外気浴も行えます。
またこちらの宿は1階と2階の両方がオーシャンビューとなって、ダイニングキッチンには大型冷蔵庫や調理器具など備えてます。そして宿泊はカップルや一人旅から、9名までの大人数で泊まれます。
一泊:2名 約4万5千円~(素泊まり)
客室:一棟貸し
設備:ロウリュサウナ
評判:-
ほか:露天風呂/屋外プール/一人旅OK
積凪 MOKURASU棟
積凪 MOKURASU棟はKITAKEN棟に隣接して佇む、オーシャンビューの高級ヴィラです。こちらはバレルサウナを設え、ロウリュが行えるプライベートサウナ付き客室となっています。水風呂は浴槽を利用するか目の前の海に飛び込むこともでき、杉のサウナ椅子で外気浴も行えます。
また室内にはアイランドキッチンを設置して調理器具や食器類など備え、瀬戸内海や四国の食材など購入して自炊することもできます。そして夜には専用ファイヤースペースで焚き火を眺めたりすることも...
一泊:2名 約4万5千円~(素泊まり)
客室:一棟貸し
設備:ロウリュサウナ
評判:-
ほか:一人旅OK
愛媛
HOTEL LEPO CHAHAL
HOTEL LEPO CHAHAL(ホテル レポ チャハル)は四国の西北に位置する愛媛県にて、松山三越の7~8階に佇むホテルです。北欧の雰囲気が漂う全11室がプライベートサウナ付き客室となり、ロウリュが行えるフィンランド式サウナを設えてます。
その客室はツインやダブル、フォースとそろってるので、カップルや一人旅だけでなく4名までのグループで宿泊できます。そして食事は北欧デザインのインテリアなどによるレストランで、フレンチを食せます。
一泊:2名 約6万6千円~(2食付き)
客室:洋室
設備:ロウリュサウナ
評判:-
ほか:一人旅OK
東道後のそらともり
東道後のそらともりは愛媛県の東道後温泉にて、「氣養生」をコンセプトにした温泉旅館です。こちらの宿はセルフロウリュを行えるプライベートサウナ付き客室があり、冷水シャワー(16℃設定)とリクライニングチェアを備えてます。
その客室に設えた温泉の半露天風呂で湯浴みすることもでき、ダブルのお部屋なのでカップルや一人旅などで宿泊できます。そして館内の露天付き大浴場やタワーサウナを利用することもでき、食事は和食コースまたは洋食コースをレストランで食せます。
■ 【半露天風呂・サウナ付】2F フォレストビュー
一泊:2名 約3万8千円~(2食付き)
客室:洋室
設備:ロウリュサウナ
ほか:温泉/エステ/露天風呂/大浴場/貸切風呂/岩盤浴/一人旅OK
南道後温泉 ホテルていれぎ館
南道後温泉 ホテルていれぎ館は愛媛県の松山市から南下した、南道後温泉の一角に佇む温泉ホテルです。この宿ではプライベートサウナ付き客室が用意され、檜による水風呂も設置されてます。また源泉のお風呂で湯浴みすることもでき、カップルや一人旅から女子旅など4名まで泊まれます。
■ プライベートサウナ+檜風呂(水風呂付) ツイン
一泊:2名 約2万千円~(朝食付き)
客室:洋室(クイーンベッド2台)
設備:ドライサウナ
ほか:温泉/一人旅OK
瀧乃元近藤家
瀧乃元近藤家は愛媛県の東温市にて、白猪の滝の程近くに佇む古民家の宿です。こちらはセルフロウリュが行えるプライベートサウナ付き客室となり、ドラム缶風呂による水風呂や外気浴が行えるデッキチェアなど備えてます(事前予約必要)。
また食事はジビエ料理を掘りごたつの食事処で提供されたり、BBQ(春夏)を庭先で楽しんだりすることができます。そしてお部屋は複数あるので、カップルから子連れの家族(6名まで)などで宿泊できます。
高知
アシズリテルメ
アシズリテルメは四国の西南部に位置する高知県の足摺岬にて、海と空を望む高台に佇むホテルです。プライベートサウナ付き客室(デラックスルーム貸切サウナ付き)は、テラスにバレルサウナと水風呂を備えてます(水着持参)。
また食事は高知の魚介や四国の野菜など地元の食材によるコース料理を食せ、温泉の露天付き大浴場で湯浴みすることもできます。ちなみにお部屋はベッドを4台設置しているので、カップルや一人旅から4名までのグループで宿泊できます。
あとがき
中国・四国地方のプライベートサウナ付き客室のホテルを、10軒ほど選んでご紹介していますがいかがでしょうか。この中国・四国地方では岡山県の総社や鳥取県の三朝温泉、愛媛県の松山・道後温泉、高知県の足摺岬など各地域に宿泊施設を見受けます。それらの宿ではカップルや一人旅でゆっくり過ごしたり、グループで楽しく宿泊できる宿などあるものです。
そんな中国・四国地方のプライベートサウナ付き客室のある宿泊施設を選ぶときは、ご自身が泊まりたいタイプの宿であることはもちろん、その宿泊施設の雰囲気や予算などよく考慮してから選ぶのが良いでしょう。さらに宿に泊まったときのそれぞれの方の感じ方は違うので、旅行会社サイトの口コミをごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。
※ 宿泊料金は諸事情により料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館など宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。