【2018年6月13日更新】
アイスクリームメーカー・アイスクリームロール・フローズンの2018年おすすめ人気機種の比較15選では、暑い夏に手作りのアイスクリームやフローズンなど楽しめる人気のおすすめ商品を比較してご紹介を…
アイスクリームメーカー
アイリスオーヤマ ICM01
アイリスオーヤマ ICM01は、自宅でアイスクリームが作れるアイスクリームメーカーです。作り方もポットを冷やしておいて、そこに材料を注いでスイッチを入れれば20分で出来上がります。アイスクリームの他にジェラートやシャーベットもOKで、カラーはバニラミントとバニラストロベリーの2色展開しています。
ICM01 販売価格:1,492円(2018年6月13日のAmazon最安値)
貝印 DL-5929
貝印 DL-5929はコンパクトな保冷ポットのアイスクリームメーカーです。大きさは直径16cm×高さ10.5cmとなっているので、冷凍庫に収納しやすく12時間以上冷やして使用します。その冷やした保冷ポットに材料を入れれば、20分でアイスクリームが出来上がります。
DL-5929 販売価格:2,062円(2018年6月13日のAmazon最安値)
貝印 DL-0272
貝印 DL-0272をDL-5929と比較すると、こちらは3~4人分のアイスクリームが作れるサイズです。作り方は容器を冷やして材料を入れたら約20分で出来上がるので、DL-5929との違いは容量の違いと言うことになるでしょう。
DL-0272 販売価格:6,335円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ハイアール フリージング・クッカー JL-ICM720A
ハイアール フリージング・クッカー JL-ICM720Aは、小型冷却装置内蔵のアイスクリームメーカーです。なので容器を冷凍庫に入れて冷やしておく必要はなく、材料を入れてスイッチを押せばOKです。また仕上がりはかためからやわらかめまで6段階で作れるので、シャーベットやフローズン、冷製スープなど作れる高機能タイプとなっています。
JL-ICM720A 販売価格:14,685円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ハイアール フリージング・クッカー JL-ICM710A
ハイアール フリージング・クッカー JL-ICM710AをJL-ICM720Aと比較すると、こちらは仕上がりが「かためボタン」と「やわらかめボタン」の2つとなっています。なのでJL-ICM720Aのように冷製スープなど作れませんが、そのほかの違いはあまりないようです。
JL-ICM710A 販売価格:7,540円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ハイアール アイスデリ グランデ JL-ICM1000A
ハイアール アイスデリ グランデ JL-ICM1000AをJL-ICM710AやJL-ICM720Aと比較すると、こちらは1000mlと一度に4~6人分作れる大容量のアイスクリームメーカーです。予冷不要で作れることや、仕上がりをかためボタンとやわらかボタンから選ぶことなどはJL-ICM710Aと違いが無いようです。
JL-ICM1000A 販売価格:12,637円(2018年6月13日のAmazon最安値)
クイジナート ICE-70 / ICE-30BC
クイジナート(Cuisinart) ICE-70 / ICE-30BCは、アメリカの家電メーカーによるアイスクリームメーカーです。アメリカ製なのでフリーザーボウルが大きく冷凍庫で場所を取ってしまいますが、一度にたくさん作りたい方には良いかもしれません。ちなみにICE-70とICE-30BCの違いは、ICE-70でメニューがアイスクリームやジェラード、ソルベと選べ、最大60分のタイマーも搭載しています。
ICE-70 販売価格:23,980円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ICE-30BC 販売価格:17,400円(2018年6月13日のAmazon最安値)
クイジナート ICE-100
クイジナート(Cuisinart)ICE-100を ICE-70やICE-30BCと比較すると、こちらはコンプレッサー内蔵型のアイスクリームメーカーとなります。なので冷凍庫で容器を冷やす必要などなく、混ぜた材料を入れてスイッチを押せばジェラートやアイスクリームを作ってくれます。
ICE-100 販売価格:41,150円(2018年6月13日のAmazon最安値)
サーモス 真空断熱アイスクリームメーカー KDA-200
サーモス(THERMOS)真空断熱アイスクリームメーカー KDA-200は、手で付属のヘラをかき混ぜてアイスクリームを作ります。その手で混ぜる時間も最初に付属のヘラで10分程度ゆっくりまぜ、10分放置してから仕上げに5分程度かき混ぜるので、合計で15分程度混ぜることになります。しかし電気を使わないのでエコであるし、お手入れも丸洗いできます。カラーはクッキーとラムネの2色展開しています。
KDA-200 販売価格:2,100円(2018年6月13日のAmazon最安値)
わがんせ ソフトクリームメーカー Blanche
わがんせ Blanche(ブランシェ)は家庭用のソフトクリームメーカーです。作り方は冷却ポットを冷凍庫で約8時間ほど冷やして、本体にセットし材料を入れて約20分攪拌して、固まったらOKとなります。
Blanche 販売価格:5,280円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ドウシシャ くるクリーム DSC-18BL
ドウシシャ くるクリーム DSC-18BLは、電動のソフトクリームメーカーです。蓄冷容器を冷凍庫で冷やし、そこにソフトクリームミックスを入れて撹拌すれば、約15分~20分で出来上がります。また市販のアイスクリーム(ラクトアイス・氷菓以外)でもソフトクリームが作れ、レシピブックも付いています。
DSC-18BL 販売価格:5,440円(2018年6月13日のAmazon最安値)
BRUNO デュアルアイスクリームメーカー BOE032
BRUNO(ブルーノ)デュアルアイスクリームメーカー BOE032は、カップを冷凍庫で凍らせて作るタイプのアイスクリームメーカーです。冷凍庫で凍らせる時間は約8~12時間となり、あとはスイッチを入れて材料を入れれば約20分で出来上がります。カラーはアイボリーとグリーンの2色展開です。
BOE032 販売価格:6,225円(2018年6月13日のAmazon最安値)
アイスクリームロール
ドウシシャ ハピロール DHRL-17
ドウシシャ ハピロール DHRL-17は、海外で人気のアイスクリームロールやシャーベットが作れます。作り方も簡単で本体を冷凍庫で凍らせて、アイスクリームロールならアイスクリームの素を入れて、1~2分したらヘラで削って巻けば出来上がりです。シャーベットの場合も同じように冷凍庫で冷やした本体にジュースを入れて、ヘラで削って混ぜたら出来上がります。
DHRL-17 販売価格:2,420円(2018年6月13日のAmazon最安値)
ドウシシャ ハピロール タブレット DHRL-18
ドウシシャ ハピロール タブレット DHRL-18をDHRL-17と比較すると、こちらはアイスロールが作りやすいようタブレット型となっています。また高さが約半分の32mm(DHRL-17は62mm)となっているので、冷凍庫に入れやすくなっています。
DHRL-18 販売価格:3,072円(2018年6月13日のAmazon最安値)
フローズン
ドウシシャ ハピックス DHFZ-18
ドウシシャ ハピックス(HAPIMIX)DHFZ-18は簡単にフローズンが作れます。作り方は冷凍庫でハピックスを凍らせておいて、そこにジュースを注いでまわりにかたまるジュースを混ぜながらかき回すと出来上がります。専用のスプーンも付いて、カラーはソーダやベリー、レモンと3色展開しています。
DHFZ-18 販売価格:1,443円(2018年6月13日のAmazon最安値)
アイスクリームメーカー・アイスクリームロール・フローズンの選び方
お店で売っている市販のアイスクリームにはいろいろな添加物が入っていたり、卵アレルギーなどで食べられる商品が少なかったりすることもあるでしょう。そこでアイスクリームメーカーやフローズンを使えば、自分の好みの材料で作ることが出来ます。例えば卵を使わないアイスクリームなら、動物性の生クリームを使ったりクリームチーズを使ったりして、自分で工夫して作ることも出来るでしょう。
またアイスクリームロールならそのアイスクリームロールやシャーベット、フローズンならお好みのジュースからフローズンが作れたりします。こちらも自分のお好みで作ることができ、お子さんと一緒に楽しんで作ることも出来ることと思います。
アイスクリームメーカーを選ぶ場合
アイスクリームメーカーにはポットなど冷凍庫で冷やしておくタイプと、冷却装置内蔵で材料を入れればアイスが作れるタイプに分かれます。またお店で売っているような、ソフトクリームが作れる機種も販売されてます。
そして冷凍庫でポットなど冷やしておくタイプの場合は、そのポットを冷凍庫に入れておくスペースがあるか確認しましょう。冷却装置内蔵タイプの場合はそのような心配はなくなるでしょうが、価格が高めになってしまうようです。
最新の人気売れ筋ランキングを参考にする
今現在どのメーカーのどの機種が人気があって売れているかを、通販サイトのランキングで売れ筋機種をチェックして参考にすることも出来ます。
あとがき
アイスクリームメーカー・アイスクリームロール・フローズンなど、ご紹介させていただきましたがいかがでしょうか。アイスクリームが作れる機種で自分好みのアイスクリームを作って楽しむのも良いと思いますが、お子さんがいらっしゃるご家庭では、アイスクリームロールやフローズンなどお子さんと一緒に作って楽しむのも良いかもしれません。
そんなアイスクリームメーカー・アイスクリームロール・フローズンなどを選ぶときはそれぞれの機種に特長があるので、ご自身の好みや予算などで選ぶのが良いでしょう。ただその選んだ機種が良い機種であるかなど、通販サイトの口コミの評判など良く見てから選ぶことをおすすめしたいと…
当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。