【2020年5月8日更新】
タワーファン(縦型扇風機)のおすすめ人気機種の比較10選【2020】では、静かなDCモータータイプやシンプルで価格の安いACモータータイプなど、人気のおすすめタワーファンを比較してご紹介をしています。
タワーファンの選び方
タワーファン(縦型扇風機)は一般的な扇風機と違って、何といっても省スペースに置けることがメリットでしょう。また左右の自動首振りを行っても、扇風機のような出っ張りが無いので、周囲に置いてある物にぶつかったりしません。ただデメリットとして構造上回転させる羽根が小さくなるので音が少し大きめになってしまい、分解して掃除が行えない機種が多いものです。
このようにタワーファンにはメリットとデメリットがありますので、各通販サイトの口コミを見れるならその評判にて、良い所や悪い所などよくチェックしてから選ぶことをおすすめしたいと思います。また最新の人気売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
静かなタイプがほしい
静音性の良い静かなタワーファンがほしいとお考えなら、DCモータータイプの機種から検討することをおすすめします。例えば山善のYSR-WD901なら、静音モードで約33dBと静かな運転をします。もちろんDCモーターを搭載していても機種によって静かさは変わってきますし、メーカーによってはdB表示していないメーカーもありますので、その場合は口コミなど参考にしてみてください。
上下にも風を送りたい
タワーファンの多くの機種では左右に自動で風を送る機能を搭載していますが、上下に風向きを変えられる機種となると一部の機種のみとなってしまいます。そして上下に風向きを変えられる機種でも、手動でルーバーを動かすタイプとオートルーバーになる機種が販売されてます。例えばアイリスオーヤマのTWF-C81TやTWF-C82Tなどは手動でルーバーを動かすタイプとなり、コイズミのKTF-0591/Hはオートルーバーを搭載しています。
お部屋の温度に合わせて風量を調節してほしい
温度センサーを搭載してる機種で、お部屋の温度に合わせて自動で風量を調節してくれる機種があります。例えば日立のHSF-DS500Aでは、室温を感知して風量を切り替えてくれる機能を搭載しています。ただ温度センサーを搭載してる機種でも、温度表示を行うだけの機種もあるので注意しましょう。
寝るときに眩しくない機種が良い
夜寝るときに切りタイマーをセットしてタワーファンを使っていても、液晶表示の光などが気になることもあるでしょう。そんな時は液晶表示の光などが、暗くなる機種を選ぶの良いでしょう。例えば日立のHSF-DS500Aなら、減灯&消音機能で液晶表示が暗くなって操作音も消えます。
タワーファン
日立 HSF-DS500A / HSF-DC930
日立 HSF-DS500A / HSF-DC930は、スリムファンタイプのDCモーター縦型扇風機です。左右方向への送風は内部のスイングによって首振りが気にならず、風量は6段階で調節できます。また温度センサー搭載なので自動で風量の切り替えが行え、寝るときのために減灯や消音機能を搭載しています。
HSF-DS500A 販売価格:16,700円(2020年5月8日のAmazon最安値)
HSF-DC930 販売価格:23,928円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | DCモーター |
風量調節 | 6段 |
タイマー | 入切タイマー最大9時間 |
幅x高さx奥行 | 280x940x280mm |
重さ | 3.7kg |
その他 | 温度センサー搭載 口コミ(HSF-DC930) |
アイリスオーヤマ TWF-M73 / TWF-M72
アイリスオーヤマ TWF-M73 / TWF-M72はメカ式で、縦に41.5cmと広い風を送れるタワーファンです。またお部屋に広く風が送れるよう左右の自動首振り角度は65°となり、風量調節は3段階で行えます。そして重さも3kgと軽いので持ち運びがしやすく、最大180分の切タイマーも搭載しています。
TWF-M73 販売価格:3,280円(2020年5月8日のAmazon最安値)
TWF-M72 販売価格:3,303円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大3時間 |
幅x高さx奥行 | 245x770x245mm |
重さ | 3kg |
その他 | 口コミ(他の機種含む) |
アイリスオーヤマ TWF-C73M / TWF-C72M
アイリスオーヤマ TWF-C73M / TWF-C72MをTWF-M73 / TWF-M72と比較すると、こちらは木目調でリモコン付きのタワーファンになります。またリズム風モードやおやすみモードを搭載していますが、風量を3段階で切り替えられることや左右の自動首振り機能など搭載していることなどは、TWF-M73 / TWF-M72と違いが無いようです。
TWF-C73M 販売価格:5,981円(2020年5月8日のAmazon最安値)
TWF-C72M 販売価格:6,880円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大4時間 |
幅x高さx奥行 | 245x765x245mm |
重さ | 3kg |
その他 | リズム風おやすみモード搭載 口コミ(他の機種含む) |
アイリスオーヤマ TWF-C81 / TWF-C101
アイリスオーヤマ TWF-C81 / TWF-C101はシンプルなデザインでスリムなタワーファンです。送風口は縦に長くて部屋中に送風できるよう、左右の自動首振り機能も搭載しています。また風量は3段階で調節でき、リズムモードや切りタイマーなど搭載しています。TWF-C81とTWF-C101の違いは、TWF-C81がロータイプで高さが800mmとなり、TWF-C101はハイタイプで高さが998mmとなります。
TWF-C81 販売価格:6,000円(2020年5月8日のAmazon最安値)
TWF-C101 販売価格:5,511円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大4時間 |
幅x高さx奥行 | TWF-C81:220x800x220mm TWF-C101:330x998x330mm |
重さ | TWF-C81:3kg TWF-C101:3.5kg |
その他 | 口コミ(TWF-C81) |
アイリスオーヤマ TWF-C81T
アイリスオーヤマ TWF-C81Tは上下可動のルーバーを搭載したタワーファンです。なのでルーバーを調節(手動)すれば、上方や下方などに風を送ることもできます。もちろん風量調節は3段階で行えるようになり、リズム風モードも搭載しています。
TWF-C81T 販売価格:10,376円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大4時間 |
幅x高さx奥行 | 220x800x220mm |
重さ | 3.1kg |
その他 | 上下可動ルーバー搭載 口コミ(他の機種含む) |
アイリスオーヤマ TWF-C82T / TWF-D82T
アイリスオーヤマ TWF-C82T / TWF-D82Tは従来品より、風速や風量をアップさせたタワーファンです(対TWF-C81)。そしてTWF-C81Tと同じように上下可動ルーバーによって風を上下に向けることができ(手動)、左右の自動首振りモードなど搭載しています。TWF-C82TとTWF-D82Tの違いは、TWF-C82Tがリズム風と切りタイマー、リモコン付きとなります。
TWF-C82T 販売価格:5,100円(2020年5月8日のAmazon最安値)
TWF-D82T 販売価格:5,080円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大4時間(TWF-C82T) |
幅x高さx奥行 | TWF-C82T:260x793x260mm TWF-D82T:260x803x260mm |
重さ | 3.6kg |
その他 | 上下可動ルーバー搭載 口コミ(TWF-D82T) |
アイリスオーヤマ TWF-M6T
アイリスオーヤマ TWF-M6Tは、コンパクトなロースタイルのタワーファンです。また手動で上下可動ルーバーを調節して、風向きを変えることもできます。もちろん左右の自動首振り機能を搭載して、カラーはホワイトやネイビー、ライトブルーと3色展開しています。
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | × |
幅x高さx奥行 | 230x560x230mm |
重さ | 2.8kg |
その他 | 口コミ |
TWF-M6T 販売価格:4,780円(2020年5月8日のAmazon最安値)
山善 YSR-WD901
山善 YSR-WD901はDCモーターを搭載した、省エネなスリムファンです。そのDCモーターにより静音モードから8段階で風量を調節でき、それも静音モードなら約33dBと静かな運転をします。また温度センサー搭載なので室温により風量を自動でコントロールし、リズム風モードや最大8時間の切りタイマーなど搭載しています。カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
YSR-WD901 販売価格:7,900円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | DCモーター |
風量調節 | 8段 |
タイマー | 切タイマー最大8時間 |
幅x高さx奥行 | 220x860x220mm |
重さ | 2.6kg |
その他 | 温度センサー搭載 口コミ |
山善 YSR-J802
山善 YSR-J802はリモコン付きのシンプルなスリムファンです。風量調節は3段階となってリズム風モードを搭載し、左右の自動首振り機能や最大4時間の切タイマーなど搭載しています。カラーはシルバーブラックやブラック、ホワイトの3色展開です。
YSR-J802 販売価格:6,089円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | ACモーター |
風量調節 | 3段 |
タイマー | 切タイマー最大4時間 |
幅x高さx奥行 | 220x808x240mm |
重さ | 2.9kg |
その他 | リモコン付き 口コミ |
コイズミ KTF-0591/H
コイズミ KTF-0591/HはDCモーターで、移動が楽なようにキャスターが付いたタワーファンです。風量調節は10段階で行え、首振り機能も3段階(約45度・90度・180度)となっています。さらに上段はオートルーバーとなり、最大8時間のオフタイマーも搭載しています。
KTF-0591/H 販売価格:7,980円(2020年5月8日のAmazon最安値)
モーター | DCモーター |
風量調節 | 10段 |
タイマー | オフタイマー最大8時間 |
幅x高さx奥行 | 325x920x335mm |
重さ | 4.9kg |
その他 | キャスター付き 口コミ |
最新の人気売れ筋ランキングを参考にする
今現在どのメーカーのどの機種が売れているかを、ランキングで人気売れ筋機種をチェックして参考にすることも出来ます(タワーファン以外も含まれています)。
あとがき
タワーファンは広いお部屋に置いても良いのですが、狭いスペースにも置けるのでその狭いお部屋での利用も考えられます。自分的にも一般的な扇風機とタワーファンを使っていますが、あまりスペースの取れないお部屋ではタワーファンが活躍しているものです。
さてタワーファンを選ぶときはそれぞれの機種に特長があるので、ご自身の好みや予算などによって選ぶのが良いのではないでしょうか。そして当サイトをご覧いただき、ご自身にとってベストなタワーファンを選んでいただければ幸いです。
※ 当ブログはこのページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。