たんばらスキーパークでスキーやスノボーを楽しむなら、ゲレンデへ歩いて近くの宿に宿泊するのが便利ですよね!
そこでたんばらスキーパーク(玉原スキー場)周辺のペンションなど、歩いて近い宿泊施設をご紹介しています。
ぜひたんばらスキーパークへ歩いて近くのペンションに宿泊して、スキーやスノボーをたくさん楽しんでくださいね...
たんばらスキーパーク
ペンション バン・デ・ルージュ
ペンション バン・デ・ルージュはゲレンデまで徒歩約1分、木々に囲まれて佇む料理とワインが自慢の宿です。客室は全7室(禁煙)のツインやフォースで、無料のWi-Fi接続ができるようになっています。食事はボリューム満点の洋食フルコースやワインなど...
ペンション アップル館
ペンション アップル館はゲレンデへ徒歩約1分、ブナ林に囲まれて佇みあたたかい暖炉のある宿です。客室は全8室のツインやロフトのあるファミリールームなどで、食事は洋食のフルコースディナーを楽しめます。
たんばら高原 ペンションラポール
たんばら高原 ペンションラポールはスキー場まで徒歩約1分、宿からファミリーゲレンデまで滑れば約30秒で行ける宿です。客室は全8室(禁煙)のツインやトリプル、ロフトタイプなどの部屋があり、お風呂は人工温泉の薬石風呂です。食事は洋食がメインでボリューム満点のフルコースを...
玉原高原 ペンション ホワイトルージュ
玉原高原 ペンション ホワイトルージュは、たんばらスキーパークまで徒歩約1分の所に位置している宿です。客室は全8室でツインや二段ベッドのフォースルームなどあり、お風呂は人工温泉の浴室です。
玉原高原 ペンション もるげんろーて
玉原高原 ペンション もるげんろーては徒歩約2分、ブナの林に包まれ佇んでいる宿です。客室は全10室でツインや和室、ロフトのあるファミリールーなどあって、お風呂は循環汲み湯式温泉の岩風呂とジェットバスのお風呂があります。食事は群馬の食材などによる和食を基本とした料理を楽しめ、プレイルームには沢山の漫画やマッサージ機など...
森のペンション つつみ・すくえあ
森のペンション つつみ・すくえあは玉原スキー場へ徒歩約2分、ペンション村に佇んでいる小さな宿です。客室は全7室のツインやロフトタイプのフォースなどあり、食事は上州牛のビーフシチューやトロトロロールキャベツなど日替わりで楽しめます。パンはブナの森に湧く水を使った自家製のパンを...
ペンション ハートレストクラブ 1959
ペンション ハートレストクラブ 1959はスキー場まで徒歩約3分、ペンション街の奥でブナの森に佇んでいる小さな宿です。客室は全7室のツインやフォースなどあり、食事は和洋中にアレンジしたコース料理を楽しめます。ちなみにこちらの宿では、可愛い愛猫が...
コーヒーカップミルキー館
コーヒーカップミルキー館はゲレンデへ徒歩約3分、ブナの木々に囲まれて佇んでいる素泊まりの宿です。客室は全7室のデロンギオイルヒーターのある洋室などで、自家焙煎のコーヒーや自家栽培したブルーベリーによるスイーツなど...
It's Tea-time!
It's Tea-time!はゲレンデへ徒歩約2~5分、雪が道路にあれば道を滑ってスキー場へ行き来できます。そしてこの宿にはフクロウがいるので、夕食後にそのフクロウとふれあうこともできます。また食事は粗挽き豚腸詰やデンマーク産モッツァレラチーズのピッツァなど...
まとめ
たんばらスキーパーク(玉原高原スキー場)周辺の宿泊施設は、ほとんどペンションになります。スキー場入口の駐車場前や、ペンションビレッジに点在する宿で宿泊することになりますが、料理自慢の宿や素泊まりでリーズナブルに宿泊できる宿など、それぞれ特徴があります。
なのでご自身の好みや予算などによって、宿泊する宿を選ぶのが良いと思います。ただ各宿の感じ方はそれぞれの方によって変わってくるので、旅行会社のサイトなどで口コミの評判などチェックしてから、選ぶことをおすすめしたいと...
注意事項
※ 各宿泊施設からゲレンデまでの所要時間は、旅行会社のサイトや各宿などでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。
あわせて読みたい