上諏訪温泉・下諏訪温泉の旅館やホテルのおすすめ人気ランキング8選では、それぞれの各旅行サイトから口コミなど評価が高く人気のランキングをリサーチして、長野県の上諏訪や下諏訪エリアでおすすめの高級旅館や温泉旅館をご紹介…
第1位 上諏訪温泉 しんゆ
上諏訪温泉 しんゆは、諏訪湖の東岸沿いに佇む温泉宿。客室は湖側と山側に分かれ、露天風呂付きスイートや一般客室などある。温泉は1日75トンの自家源泉による大浴場や半露天風呂、諏訪の名産である寒天を利用したかんてん風呂などで寛げる。食事は諏訪湖や信州の幸による、創作和会席を楽しめる。
第2位 ぬのはん
ぬのはんは上諏訪の温泉街、湖畔沿いに佇む温泉旅館。客室は湖側や山並・街並側、著名人が宿泊した離れなどに分かれ、露天風呂の付いたお部屋や湖を眺める和室などある。温泉は庭園を望む露天風呂や内湯があり、食事は信州の旬な食材などによる、会席料理を楽しめる。
第3位 上諏訪温泉 浜の湯
上諏訪温泉 浜の湯は湖畔公園のほど近く、温泉街の中心に佇む老舗温泉旅館。客室は5階~7階の標準和室や、10階~12階の諏訪湖絶景フロアの和室などある。温泉は岩風呂露天風呂や内湯、薬草風呂などで寛げ、食事は信州の食材や築地直送の魚介類などによる本格会席料理を楽しめる。
第4位 ホテル紅や
ホテル紅やは遊覧船乗り場やマリーナの近く、湖畔沿いに佇む温泉リゾート。客室はレイクビューとタウンビューに分かれ、ツインや和室、ジュニアスイートなどで、温泉は最上階で眼下に湖を望む展望浴場など11種の湯処が揃ってる。食事は信州牛や信州サーモン、高原野菜などによるイタリアンやフレンチ、日本料理など楽しめる。
第5位 双泉の宿 朱白
双泉の宿 朱白は、諏訪湖ふれあいの渚にほど近い湖岸に佇む温泉旅館。客室は半露天風呂付特別和室やテラス付きの和室、ツイン、スタンダードな和室などあり、温泉は湖を望む露天風呂や大浴場がある。食事は地産地消による会席料理を楽しめる。
第6位 ホテル鷺乃湯
ホテル鷺乃湯は、明治時代に湧き出でる温泉により銭湯を始めたという歴史がある、老舗の温泉旅館。客室は展望露天風呂付客室や露天風呂付客室、シングル、和室などあり、温泉は大浴場内湯や大露天風呂、源泉掛け流しの露天風呂(2つの浴槽)で寛げる。食事は信州牛や馬刺、信州アルプスポークなど旬な食材による料理を楽しめる。
第7位 寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖は、湖畔に佇む高級旅館。客室は全8室で湖を一望し、源泉露天風呂付客室のワイドタイプとスタンダードタイプがある。屋上には湖を眼下に望む展望露天風呂が用意され、こちらは混浴で湯浴みを着ての入浴となっている。食事は
第8位 信州しもすわ温泉 ぎん月
信州しもすわ温泉 ぎん月は、諏訪大社下社秋宮にほど近い高台に佇む料理温泉旅館。客室は青塚古墳側の和室や諏訪湖側の和室があり、温泉は綿の湯の露天風呂(源泉掛け流し)や内湯がある。食事はお部屋にて四季折々の地元の食材などにより、料理コンクールで受賞を重ねた料理長の会席料理を楽しめる。
まとめ
上諏訪温泉や下諏訪温泉で人気の高級旅館や温泉旅館は、ポイントをダントツで多く集めて1位になった「上諏訪温泉 しんゆ」であろう。これだけポイントを集めたので、満足度の高い方が多いのではないかと思います。2位には「ぬのはん」がポイントを集め、ランキングに入ってきた。
全般的には上諏訪で湖畔沿いの温泉宿が多く、老舗旅館からオープンしたての新しい高級旅館などそろってる。そんな中「信州しもすわ温泉 ぎん月」は、上諏訪の温泉旅館と違って風情ある温泉宿だ。
各宿泊施設は特徴があるので、ご自身の好みなどによって宿泊する宿を、選ぶのが良いでしょう。ただ以前は良かったけど今は悪くなってしまったということがあるかもしれないので、旅行サイトなどで直近の口コミの評判などチェックしてから、選ぶことをおすすめしたいと…
ランキングの集計方法
ランキングの集計方法は一休.com 、トリップアドバイザー、ホテル・ジェーピー、JTBで、1位が10点、2位が9点、3位が8点~9位2点、10位1点というように加算。
集計表
一休 | TA | HJP | JTB | 合計 | ランク | |
---|---|---|---|---|---|---|
萃sui-諏訪湖 | 10 | 3 | 13 | 7 | ||
しんゆ | 9 | 10 | 10 | 8 | 37 | 1 |
鷺乃湯 | 8 | 5 | 6 | 19 | 6 | |
ぬのはん | 7 | 9 | 6 | 9 | 31 | 2 |
紅や | 6 | 8 | 1 | 7 | 22 | 4 |
四季亭 | 5 | 5 | ||||
まるや | 4 | 4 | ||||
ぎん月 | 3 | 8 | 11 | 8 | ||
浜の湯 | 2 | 5 | 7 | 10 | 24 | 3 |
鉄鉱泉本館 | 1 | 1 | ||||
神乃湯 | 7 | 7 | ||||
朱白 | 6 | 9 | 5 | 20 | 5 | |
渋の湯 | 4 | 4 | 8 | |||
聴泉閣かめや | 3 | 3 | ||||
KKR諏訪湖荘 | 2 | 2 | ||||
ラコ華乃井 | 1 | 2 | 3 | 6 | ||
諏訪湖ホテル | 4 | 4 | ||||
諏訪レイクサイド | 2 | 2 | ||||
油屋旅館 | 1 | 1 |
TA=トリップアドバイザー HJP=ホテル・ジェーピー
このランキングはそれぞれのランキングサイトで2016年12月に集計した結果であり、絶対的な評価ではございませんのでご了承ください。ランキングは一休.com 、トリップアドバイザー、ホテル・ジェーピー、JTBから出典させていただきました。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。