京都・嵐山の旅館やホテルおすすめ人気ランキング8選では、それぞれの各旅行サイトから口コミなど評価が高く人気のランキングをリサーチして、京都・嵐山でおすすめの高級旅館や温泉旅館、リゾートホテルなどご紹介…
第1位 星のや 京都
星のや 京都は嵐山から大堰川を上がった、緑深い渓谷に佇む高級旅館。客室は全室リバービューとなり、シングルやダブル、ツインルームなどの洋室や和室などそろってる。食事は星のやダイニング「五味自在」にて、旬の野菜や魚介類などの食材による会席料理を楽しめる。
第2位 嵐山温泉 嵐山辨慶
嵐山温泉 嵐山辨慶(あらしやまべんけい)は、大堰川の畔に佇む高級旅館。客室は全10室で川側と中庭側に分かれ、展望檜風呂や露天風呂付の部屋や和室などある。温泉は露天風呂や内風呂があり、食事は京懐石や季節の料理など楽しめる。
第3位 京都 嵐山温泉 花伝抄
京都 嵐山温泉 花伝抄(かでんしょ)は阪急嵐山駅より徒歩約1分、桂川に架かる渡月橋のほど近くに佇む。客室はツインで京のモチーフを感じる「京町屋」、京の雰囲気と洋を合わせた「京モダン」、和洋室の「京和風」などそろい一部の部屋には露天風呂付きの部屋もある。
第4位 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏
嵐山温泉 彩四季の宿 花筏は、大堰川の畔で渡月橋のたもとにに佇んでいる。客室は全13室で露天風呂付客室や温泉石風呂付客室、和室やベッドタイプの一般客室などある。温泉は愛宕山を一望する展望露天風呂や内風呂などあり、食事は懐石料理や豆腐料理など旬な食材による京料理を楽しめる。
第5位 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざんは、桂川の畔で渡月橋近くに佇んでいる。客室はシングルルームやツインルーム、和室などそろい、食事は四季折々の旬な素材などによる会席料理を楽しめる。また朝食は湯豆腐や焼き魚、京都の漬物などバイキング形式で食べることが出来る。
第6位 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都は、嵐山の稜線を一望する保津川の畔に佇む高級ホテル。客室は全39室で温泉露天風呂付のツインやダブル、バルコニー付きの洋室、庭のある和室などそろってる。食事はレストラン「京 翠嵐」にて、会席料理とフレンチを融合した新しいスタイルの料理を楽しめる。
第7位 渡月亭
渡月亭は嵐山の麓、渡月橋の南詰に佇み明治30年創業の老舗旅館。客室は川沿いの碧川閣と嵐山の緑を背にした秀山閣に分かれ、一般客室の他に露天風呂付き客室や天然温泉付き客室などある。食事は部屋食にて、旬な素材などによる京会席を楽しめる。
第8位 旅亭 嵐月
旅亭 嵐月は大堰川の畔、天龍寺旧境内に佇む隠れ家のような高級旅館。客室は全15室で嵐山側や庭園側などに分かれ、露天風呂付き客室や一般客室がある。食事は旬の食材などによる、会席料理を楽しめる。
まとめ
京都・嵐山で人気の旅館やホテルは、ポイントを多く集めた1位の「星のや 京都」や2位の「嵐山 辨慶」、3位の「花伝抄」などであろう。「星のや 京都」はラグジュアリーな宿として満足度は高いでしょうし、「嵐山 辨慶」は大人の隠れ家のような宿でしょう。
また「花伝抄」や「花筏」などは温泉も楽しむことができ、「らんざん」には洋室のお部屋もある。このように各宿泊施設では特徴があるので、ご自身の好みによって宿泊する宿を選ぶのが良いでしょう。
ただ「以前は良かったけど今は悪くなってしまった」、ということがあるかもしれない。なので旅行サイトの口コミを見れる所なら、直近の口コミ評価などチェックしてから、選ぶことをおすすめしたいと…
ランキングの集計方法
ランキングの集計方法は一休.com 、トリップアドバイザー、フォートラベル、JTBで、1位が10点、2位が9点、3位が8点~9位2点、10位1点というように加算。
集計表
TA | 4T | JTB | 一休 | 合計 | ランク | |
---|---|---|---|---|---|---|
嵐山 辨慶 | 10 | 2 | 10 | 8 | 30 | 2 |
星のや 京都 | 9 | 9 | 5 | 10 | 33 | 1 |
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 8 | 4 | 2 | 7 | 21 | 6 |
花伝抄 | 7 | 10 | 7 | 5 | 29 | 3 |
嵐月 | 6 | 1 | 1 | 9 | 17 | 8 |
渡月亭 | 5 | 6 | 8 | 19 | 7 | |
花筏 | 4 | 7 | 9 | 4 | 24 | 4 |
花のいえ | 3 | 3 | ||||
らんざん | 2 | 8 | 6 | 6 | 22 | 5 |
嵐楼閣 | 1 | 1 | ||||
ビナリオ嵯峨嵐山 | 3 | 3 | ||||
サンメンバーズ京都嵯峨 | 5 | 3 | 8 | |||
嵯峨グレースホテル | 4 | 4 |
TA=トリップアドバイザー 4T=フォートラベル
このランキングはそれぞれのランキングサイトで2016年11月に集計した結果であり、絶対的な評価ではございませんのでご了承ください。ランキングは一休.com 、トリップアドバイザー、フォートラベル、JTBから出典させていただきました。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。