【2020年3月14日更新】
フットマッサージャーのおすすめ12選【2020】では、価格の安いコスパの良い機器から高級なタイプのフットマッサージャーまで、人気のおすすめ機種を比較してご紹介をしています。
毎日立ち仕事などしていて脚がむくんだりだるくなったりしたとき、足裏やふくらはぎ、太ももなどマッサージを行うフットマッサージャーがあると良いのではないかと思います。そして一日一生懸命働いた自分へのご褒美に、このような機器をゆったりと就寝する前などに使ってみるのも良いのではないでしょうか。そんなフットマッサージャーで人気の売れ筋商品の中から、ピックアップしてご紹介します。
フットマッサージャーの選び方
フットマッサージャーには足裏やふくらはぎ、太ももなど単体で行う機器やひざ下、または脚全体の複数の部位を行う機器などいろいろ販売されています。まずはそれらの代表的なタイプを紹介していきます。
フットマッサージャーのタイプ
足裏タイプ
足裏タイプにはローラーが回って足裏を刺激するタイプと足をもみ込むタイプに分かれます。さらにローラーが回るタイプは突起物が縦に回るタイプと横に回るタイプがあり、もみ込むタイプにはもみ板やエアーでもみ込むなど分かれているものです。また機器によってはそれらを組み合わせた機器も販売されているので、いろいろとあるものです。
ふくらはぎタイプ
ふくらはぎタイプはふくらはぎに巻きつけてマッサージを行う機器で、エアーによって絞り上げるタイプとバイブレーターによって刺激するタイプに分かれます。このタイプは装着が簡単なので、ちょっとした隙間時間などでも、気軽に使うことが出来るでしょう。
ひざ下タイプ
ひざ下タイプはエアーによって足先からふくらはぎまでもみあげてくるタイプや、もみ板で挟みあげる機器などに分かれます。また脚に巻きつけるタイプとフロアに設置するタイプに分かれ、巻きつけタイプは巻くのがちょっと面倒かもしれませんがたたんで収納でき、フロア設置タイプはすぐに使うことが出来ますが部屋に置いておかなければいけません。なのでこのタイプで迷ったら、ご自宅の使用する環境などイメージしてみてから選ぶのが良いのではないでしょうか。
脚全体タイプ
脚全体タイプは足先から太ももまで脚全体を、エアーでしぼり上げマッサージを行う機器です。このタイプはパナソニックで販売されていて、それもとっても人気があるようで各通販サイトのランキング上位で見かけます。毎日立ち仕事で脚全体が疲れている方やだるいと思われている方は、まずはこのタイプから検討してみるのが良いかもしれません。
そして選ぶときは
選び方をまとめてみるとフットマッサージャーには、それぞれの部位にあった機器や脚全体をマッサージする機器などあるので、ご自身が使いたいタイプをまず考えてみてから選ぶのが良いでしょう。ただ見た目が同じような機器でもマッサージの行い方が違うこともあるのでエアーで行うのか、それとももみ板で行うかなどご自身が使いたいタイプであるかなどもチェックするのが良いでしょう。
ちなみにこちらではあえてランキング形式ではご紹介していません。それはそれぞれの方によって、ベストなフットマッサージャーは違ってくると思われるからです。ただなにも無いのも選びようがないので、最新の人気売れ筋ランキングや口コミなど参考にしてみてくださいね...
フットマッサージャー
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA99
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA99は、足先からひざ周りだけでなく太ももまで、脚全体をエアーでしぼり上げマッサージをしてくれます。巻き方はひざ巻きスタイルと太もも巻きスタイルがあり、マッサージのコースも8つあるので、症状によって巻き方やコースを選べます。また足先に温感ヒーターを搭載し、生地の内側は抗菌処理を行ってます。カラーはピンクとダークグレーの2色展開です。
EW-RA99 販売価格:38,580円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | - |
重さ | 2.5kg |
その他 | 口コミ(他の製品含む) |
パナソニック レッグリフレ EW-RA89
パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA89は、足先からふくらはぎまで下から上へしぼり上げマッサージを行います。足先には温感ヒーターが付いて、マッサージのコースは6つあり、強さは3段階で温感も2段階から選べるようになっています。カラーはピンクとダークグレーの2色展開です。
EW-RA89 販売価格:21,000円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | - |
重さ | 1.6kg |
その他 | 口コミ(他の製品含む) |
パナソニック コードレス レッグリフレ EW-RA38
パナソニック コードレス レッグリフレ EW-RA38は、足首からふくらはぎまでエアーでマッサージしてくれます。電源は乾電池や充電池など使えるので、コードレスでマッサージすることができます。そして足首やすね、ふくらはぎなど4個所をマッサージすることができ、そのマッサージのコースは3つほど用意されてます。カラーはピンクとブラックの2色展開です。
EW-RA38 販売価格:15,997円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | × |
サイズ | - |
重さ | 1.3kg |
その他 | コードレス対応 口コミ(他の製品含む) |
パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ EW-RA79
パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ EW-RA79は、長時間座りっぱなしの方や腰がつらい方などに、骨盤周りや太ももなどをマッサージします。プログラムは、骨盤周りのしめつけやもみほぐしなど4つあり、強さも3段階で調節できます。カラーはビビッドピンクとブラックの2色があるので、ブラックなら腰がつらい男性にも良いのでは…
EW-RA79 販売価格:21,500円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 骨盤・おしり・太もも |
ヒーター | × |
サイズ | - |
重さ | 0.9kg |
その他 | コードレス対応 口コミ(他の製品含む) |
スライヴ フットマッサージャー MD-6113
スライヴ フットマッサージャー MD-6113は、ふくらはぎや足裏をモミボードやローラーでマッサージしてくれます。モミボードがふくらはぎを下から上へ絞り上げ、足はつつみこむように行ってくれます。そしてローラーは足裏と足首を、マッサージしてくれます。
MD-6113 販売価格:12,589円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | × |
サイズ | 50x37x37cm |
重さ | 4.9kg |
その他 | 口コミ |
スライヴ フットマッサージャー MD-4220
スライヴ フットマッサージャー MD-4220は、ふくらはぎと足を別々に行うコンパクトな機器です。ふくらはぎや足は絞り上げでマッサージを行い、足裏は回転突起ローラーがたたいて刺激してくれます。
MD-4220 販売価格:7,000円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | × |
サイズ | 44x20x28cm |
重さ | 3.2kg |
その他 | 口コミ |
オムロン エアマッサージャ HM-261
オムロン エアマッサージャ HM-261は、足先からふくらはぎまで空気で加圧してマッサージします。モードはもみほぐしやしぼりあげ、もみほぐし(ふくらはぎ)と3つのモードがあり、強さは3段階となっています。また足先にはヒーターを搭載し、15分で電源が切れるオートパワーオフ機能も付いています。カラーはブラウンとレッドの2色展開です。
HM-261 販売価格:9,780円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | 61x55x6cm |
重さ | 1.7kg |
その他 | 口コミ |
オムロン エアマッサージャ HM-255
オムロン エアマッサージャ HM-255は、ふくらはぎをもみあげる機器になります。そのもみ上げは2つのエアバックによって行い、強さは強と弱で選べるようになっています。使いすぎや切り忘れ防止のために15分で切れるオートパワーオフ機能を搭載し、カバーは外して洗濯も行えます。カラーはディープブラウンとワインレッドの2色展開です。
HM-255 販売価格:3,100円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚 |
ヒーター | × |
サイズ | 55x20x5.5cm |
重さ | 0.6kg |
その他 | 口コミ |
フジ医療器 モミーナエアー KC-210
フジ医療器 モミーナエアー KC-210は、足を入れるだけでなので気軽にマッサージが行えます。そのマッサージはふくらはぎや足首、足先とエアーでしぼるようにしてくれます。また足裏はローラーで刺激し、ヒーターも内蔵しています。
KC-210 販売価格:33,350円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | 42x46x44cm |
重さ | 7kg |
その他 | 口コミ |
フジ医療器 フットマッサージャー FT-100
フジ医療器 フットマッサージャー FT-100は、ふくらはぎのつかみもみと、足裏のつかみ指圧を行ってくれます。それはふくらはぎを左右のもみ板ではさみ、裏側を2つのもみ玉でマッサージします。また足裏はもみ板で甲をつかみながら、足裏をローラーが刺激してくれます。
FT-100 販売価格:21,680円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | × |
サイズ | 50x47.5x46cm |
重さ | 10.5kg |
その他 | 口コミ |
テスコム フットマッサージャー TF1100
テスコム フットマッサージャー TF1100は、足裏やふくらはぎなど包みこんでマッサージを行う機器です。そのマッサージはもみ板と指圧ローラーで行い、足裏コースやふくらはぎコースなどあり、スピードも3段階で切り替えられます。またヒーター機能が付いているので寒い日などは温かくして使うことができ、使わないときは持ち運びが楽なようにキャスター付きでコードを巻いて収納が行えます。
TF1100 販売価格:11,800円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 脚・足裏 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | 49.9x22.4x32.1cm |
重さ | 5.6kg |
その他 | キャスター付き 口コミ |
アテックス ルルド フットケアコードレス リラブー AX-KXL3700
アテックス ルルド フットケアコードレス リラブー AX-KXL3700は、さっと入れると包み込むようにエアケアを行ってくれます。また足だけでなく手でも使うことができ、カラーはピンクとゴールドの2色展開です。
AX-KXL3700 販売価格:7,920円(2020年3月14日のAmazon最安値)
マッサージ部位 | 足裏・手 |
ヒーター | 〇 |
サイズ | 16x14x20cm |
重さ | 0.75kg |
その他 | コードレス対応 口コミ |
最新の人気売れ筋ランキングを参考にする
今現在どのメーカーのどの機器が人気で売れているかを、ランキングで売れ筋機器をチェックして参考にすることも出来ます。
あとがき
フットマッサージャーはいろいろなタイプがあるので、なかなかご自身に合ったタイプが見つからないかもしれません。ちょっと、どの機器が良いか迷ってしまったら通販サイトの口コミなども参考にして、じっくりと選んでみてください。そして当ブログのこのページをご覧いただいて、ご自身に合ったフットマッサージャーを選んでいただければ幸いに思います。自分的にはエアーでしぼり上げるタイプが、巻くのはちょっと面倒だけどながら使いをしながら利用して、脚を楽にさせるのが良いのではないかと…
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。