西伊豆の高級旅館やリゾートホテルのおすすめ人気ランキング7選では、それぞれの各旅行サイトから口コミなど評価が高く人気のランキングをリサーチして、土肥や堂ヶ島など西伊豆でおすすめの高級旅館やリゾートホテルをご紹介…
第1位 富岳群青
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青は土肥温泉の少し南、駿河湾と富士を一望する小高い丘の上に佇む。客室はスイートルームが8室となり、駿河湾や富士山を望むテラスや温泉露天風呂がすべての部屋にある。
食事は駿河湾の海産物や伊豆の野菜など、旬の食材により和とフレンチを融合した懐石料理。またエステや美容鍼灸のメニューも用意されているので、それらのコースでゆったり過ごすのも…
第2位 堂ヶ島ニュー銀水
堂ヶ島ニュー銀水は、堂ヶ島の絶景が目の前に広がり和とリゾートが融合した旅館。客室は全室オーシャンビューで、天候に恵まれれば美しい夕陽を眺められる。
温泉は堂ヶ島が窓越しに眺望できる展望大浴場や、その堂ヶ島を海風を感じながら一望できる露天風呂がある。またエステサロンや中国式整体などの施設も…
第3位 たたみの宿 湯の花亭
たたみの宿 湯の花亭は、土肥海岸の中央に位置する海岸沿いで、館内は畳が敷きつめられた純和風旅館。客室はすべて海側で駿河湾を一望でき、天然温泉の露天風呂付きのお部屋もある。
温泉は駿河湾を望む最上階に用意され畳敷きの大浴場、そして露天風呂では波音や潮風を感じながら湯舟に浸かれる。
第4位 松濤館
松濤館は沼津の南、三津シーパラダイスに隣接した内浦湾沿いで、絶景の富士山を望む宿。客室は全室数寄屋風造りの部屋で、富士山が望める部屋と海のみが望める部屋とに分かれ、富士山を望む客室には露天風呂付きのお部屋も用意されてる。
食事は地場と旬の素材にこだった和風創作料理で、温泉は駿河湾や富士山を一望する富士の湯や、三津の海が一望できる愛鷹の湯などによる内風呂や露天風呂がそろう。
第5位 アクーユ 三四郎
アクーユ 三四郎は、堂ヶ島を望む高台に佇んでいる。客室は全室オーシャンビューで、庭園露天風呂付きの部屋もある。温泉は大浴場や三四郎島を一望する露天風呂、貸切でユニークな露天風呂の「だんがい風呂」などそろう。
第6位 粋松亭
粋松亭は土肥温泉で海に面して佇む温泉旅館。客室は全21室で、そのうち17室に露天風呂が付いていて、お部屋はすべて和室だが和ベットのある部屋もある。温泉は駿河湾の眺望が良い大浴場や露天風呂、展望貸切露天風呂などそろう。
第7位 BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻
BEAUTY&SPA RESORT IZU 頬杖の刻は土肥温泉の北、旅人岬のすぐわきに位置している。客室から海の絶景が広がる全室スイートタイプで、温泉露天風呂が付くクラシカルモダンな部屋だ。
食事は駿河湾の恵みなどにより和洋のコース料理「駿河Modern」で、エステや美容針灸などのリラクゼーションメニューも用意されてる。
まとめ
西伊豆の高級旅館やリゾートホテルで人気の宿を、各旅行サイトにて口コミ評価などのランキングをリサーチしたところ、ポイントを多く集めて1位に富岳群青が入った。2位になった堂ヶ島ニュー銀水は、以前からある旅館で眺めがとっても良い宿だ。
なのでこの両宿は満足度が高く、おすすめの高級旅館やリゾートホテルということになるだろう。3位以下の宿も海の景色が良い宿泊施設ばかりなので、あとは和の雰囲気が良いのか洋の雰囲気が良いのかなど、ご自身の好みで選ばれるのが良いのでは…
ランキングの集計方法
ランキングの集計方法は一休.com 、トリップアドバイザー、ホテル・ジェーピー、JTBで、1位が10点、2位が9点、3位が8点~9位2点、10位1点というように加算。
集計表
一休 | トリップアドバイザー | ホテル・ジェーピー | JTB | 合計 | ランク | |
---|---|---|---|---|---|---|
沼津倶楽部 | 10 | 1 | 11 | |||
長泉山荘 | 9 | 9 | ||||
淡島ホテル | 8 | 3 | 11 | |||
富岳群青 | 7 | 10 | 10 | 27 | 1 | |
粋松亭 | 6 | 7 | 13 | 6 | ||
無雙庵枇杷 | 5 | 2 | 7 | |||
湯の花亭 | 4 | 6 | 9 | 19 | 3 | |
頬杖の刻 | 3 | 9 | 12 | 7 | ||
松濤館 | 2 | 10 | 6 | 18 | 4 | |
いさば | 1 | 3 | 4 | |||
堂ヶ島ニュー銀水 | 9 | 4 | 8 | 21 | 2 | |
オリーブの木 | 8 | 8 | ||||
清流 | 7 | 7 | ||||
牧水荘土肥館 | 6 | 5 | 11 | |||
アクーユ三四郎 | 5 | 8 | 4 | 17 | 5 | |
堂ヶ島ホテル天遊 | 4 | 7 | 11 | |||
明治館 | 2 | 2 | ||||
土肥ふじやホテル | 5 | 2 | 7 | |||
いさば | 3 | 3 | ||||
とみや | 1 | 1 | ||||
ときわや | 1 |
このランキングはそれぞれのランキングサイトで2016年8月に集計した結果であり、絶対的な評価ではございませんのでご了承ください。ランキングは一休.com 、トリップアドバイザー、ホテル・ジェーピー、JTBから出典させていただきました。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。