【2020年3月17日更新】
高崎線の朝通勤で座れるよう籠原や深谷、高崎など、始発駅や途中始発駅(当駅始発)からの発車時刻、そして特急列車を調べてみた。この路線は群馬県南部から埼玉県をへて都心まで走る鉄道路線だ。
高崎線と言えば、その名の通り高崎から深谷や熊谷などを経て、都心方面に向かう鉄道路線だ。その始発電車は上野東京ラインと湘南新宿ラインの、両方の電車が発車する。混雑率は宮原駅から大宮駅間が174%(平成26年度)となる。また朝の通勤時間帯に特急電車のスワローあかぎ号が走っています。
※ 混雑率は国土交通省より:http://www.mlit.go.jp/common/001025446.pdf
籠原駅
籠原駅から途中始発(当駅始発)電車は6時台に5本と発車しているが、7時台や8時台はそれぞれ2本ずつと少なくなってしまう。しかし朝の通勤時間帯は高崎方面からやってくる電車で、車両を増結する電車があるのでその列車も座れる可能性がある。ちなみにこの駅から上野駅まで所要時間は約73~82分、新宿駅まで所要時間は約81分だ。
時刻表
時 | 平日 |
---|---|
6 | 3 9(小・東京) 14(快・平・新宿) 35(小・東京) 57(熱・東京) |
7 | 5 17 |
8 | 24(熱・東京) 47(品・東京) |
種別:無印=普通 | 快=快速
行き先:無印=上野 | 品=品川 | 小=小田原 | 平=平塚 | 熱=熱海
経由:東京=東京経由 | 新宿=新宿経由
深谷駅
深谷駅で朝の通勤時間帯に途中始発(当駅始発)は、6時台と7時台に1本ずつしかない。ちなみにこの駅から上野駅まで所要時間は約88分、新宿駅まで所要時間は約92分だ。
時刻表
時 | 平日 |
---|---|
6 | 33 |
7 | 7(快・小・新宿) |
種別:無印=普通 | 快=快速
行き先:無印=上野 | 小=小田原
経由:東京=東京経由 | 新宿=新宿経由
スポンサードリンク
高崎駅
高崎駅から始発電車は6時台が5本、7時台に6本で8時台に3本となる。この駅から都心まで通勤で利用する場合、新幹線なら良いかもしれないが高崎線で普通や快速の列車だと、上野や新宿まで約2時間かかる。しかし大宮駅なら所要時間は約79~89分なので、大宮駅周辺への通勤なら良いかもしれないが…
時刻表
時 | 平日 |
---|---|
6 | 6(大) 13(快・国・新宿) 18 24(快・平・新宿) 43(平・東京) |
7 | 1(快・国・新宿) 12(品) 18(平・東京) 40(特スあ・新) 44(小・東京) 58(快・小・新宿) |
8 | 10(特スあ) 23(小・東京) 44(熱・東京) |
種別:無印=普通 | 快=快速 | 特スあ=特急スワローあかぎ
行き先:無印=上野 | 品=品川 | 大=大船 | 小=小田原 | 平=平塚 | 熱=熱海 | 国=国府津 | 新=新宿
経由:東京=東京経由 | 新宿=新宿経由
特急
朝の通勤時間帯にも特急電車のスワローあかぎ号が、都心に向かって走ってます。それも一部の列車は上野ではなく新宿へ走ってます。特急料金は全席指定となり、料金は鴻巣から上尾間で乗車して上野または新宿で下車した場合は普通車の事前料金で760円、新町から熊谷駅間で乗車して上野または新宿で下車した場合は普通車の事前料金で1,020円となります(えきねっとチケットレスサービス100円引き)。
特急スワローあかぎ時刻表
平日 | 2号 | 4号 | 6号 | 8号 |
---|---|---|---|---|
高崎 | 7:40 | 8:10 | 8:48 | |
新町 | 7:48 | 8:19 | 8:58 | |
本庄 | 7:55 | 8:25 | 9:05 | |
深谷 | 8:02 | 8:33 | 9:12 | |
熊谷 | 6:06 | 8:10 | 8:42 | 9:20 |
鴻巣 | 6:17 | 8:20 | 8:52 | 9:30 |
北本 | 6:21 | 8:24 | 8:55 | 9:34 |
桶川 | 6:26 | 8:28 | 9:00 | 9:37 |
上尾 | 6:31 | 8:32 | 9:04 | 9:41 |
大宮 | 6:40 | 8:40 | 9:11 | 9:49 |
浦和 | 6:47 | ↓ | 9:18 | 9:55 |
赤羽 | 6:55 | ↓ | 9:27 | 10:04 |
上野 | 7:05 | || | 9:39 | 10:13 |
池袋 | 9:04 | |||
新宿 | 9:11 |
高崎から上尾までは発車時刻で大宮から上野・新宿までは到着時刻です。
特急料金表
大宮 | 赤羽 | 上野 | 新宿 | |
---|---|---|---|---|
高崎 | 1,020円 | 1,020円 | 1,580円 | 1,580円 |
新町 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
本庄 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
深谷 | 760円 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
熊谷 | 760円 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
鴻巣 | 760円 | 760円 | 760円 | 760円 |
北本 | 760円 | 760円 | 760円 | 760円 |
桶川 | 760円 | 760円 | 760円 | 760円 |
上尾 | 760円 | 760円 | 760円 | 760円 |
事前料金 指定席特急券(座席未指定券含む)。
えきねっとチケットレスサービスは100円引き。
まとめ
高崎線で始発や途中始発(当駅始発)の駅は、籠原駅や深谷駅、高崎駅と始発駅は少ない。しかし座る方法として朝の通勤時間帯に、籠原駅で車両を増結する列車があるのでその電車を利用すると座れることも考えられる。深谷駅は始発電車があるといってもとっても少ないので、高崎線で座ることを考えると籠原駅の利用が検討対象になるのでは…
高崎駅から朝の通勤時間帯に上越新幹線の始発電車があるので、通勤先の会社で定期代を出してくれれば、新幹線通勤も考えられる。もし新幹線通勤なら、高崎駅から東京駅まで所要時間は約1時間とさすがに早いので、朝の通勤はとっても快適になるかもしれない。
※各駅の発車時刻は2020年3月14日に改正された時刻表です。なるべく正確に記載するよう心がけていますが、正確な発車時刻や停車駅、運賃など各自でご確認ください。このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。