【2019年3月20日更新】
東武東上線の朝の通勤電車で座れるよう、始発駅や途中始発(当駅始発)の発車時刻、そして通勤ライナー(TJライナー)を調べてみた。東武東上線といえば池袋駅まで行くのはもちろん、地下鉄副都心線や有楽町線に乗り入れるとっても便利な路線。
東武東上線は便利な路線であり、その沿線に住むのもよい。朝の通勤ラッシュは北池袋から池袋まで138%(2016年度)という混雑で、広げて新聞が楽に読める程度(150%で新聞が楽に読める程度)。とはいっても座って行ったほうが楽ではあるが…
そこで朝の通勤電車で始発駅や途中始発駅(当駅始発)から座って行けるよう、発車時刻を調べてみる。東武東上線の始発駅は上板橋駅、成増駅、志木駅、上福岡駅、川越市駅、森林公園駅、小川町駅と始発駅がある。また有料座席指定電車のTJライナーは森林公園を出発して東松山から坂戸、川越、ふじみ野と停車して池袋へ走っていく。
なお和光市駅から東京メトロ副都心線と、有楽町線への始発電車が出ている。
上板橋駅
朝の上板橋駅始発電車は7時台に各駅停車の1本だけで、池袋駅まで所要時間は約15分。
時 | 平日 |
---|---|
7 | 14 |
種別:各駅停車
行き先:池袋
成増駅
成増駅から始発電車は池袋駅への電車のみで、所要時間は池袋駅まで約25分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 5 23 38 56 |
7 | 2 13 29 44 59 |
8 | 14 27 46 |
種別:各駅停車
行き先:池袋
和光市駅
和光市駅から東京メトロ副都心線、有楽町線の始発電車がある。所要時間は東京メトロ副都心線渋谷駅まで約40分、有楽町線銀座一丁目まで約42分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 5(菊) 8 13(中) 15 18(中) 24 26(中) 28 31(菊) 37(中) 41 46(菊) 49 53(中) 56 58 |
7 | 1(中・通特) 7 10(菊) 16(中・通・急) 18 26(中) 32 35 45 48(武) 50 55(中) |
8 | 2 4 6 19(中) 24(武・急) 30 35 39 42(中) 48(中・急) 50 57 |
種別:通=通勤急行 | 通特=東急線内通勤特急 | 急=東急線内急行運転 | 無印=各駅停車
行き先:中=元町・中華街 | 菊=菊名 | 豊=豊洲 | 武=武蔵小杉 | 無印=新木場
スポンサードリンク
志木駅
志木駅から地下鉄副都心線への直通運転は7時台に1本、8時台に2本ある。所要時間は池袋駅まで約38分、東京メトロ副都心線渋谷駅まで各駅停車で約48分、東京メトロ線内通勤急行で約39分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 29 33 58 |
7 | 6 10 23 26 32(元) 37 41 52 56 |
8 | 2(元) 8 22 35(木) 49 |
種別:各駅停車
行き先:元=元町・中華街 | 木=新木場 | 無印=池袋
ふじみ野駅
ふじみ野駅からは途中始発(当駅始発)ではありませんが、有料座席指定電車のTJライナーが6時台と8時台に1本ずつ発車します。池袋までTJライナーの乗車時間は約21~22分です。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 43(TJ) |
8 | 50(TJ) |
種別:TJ=TJライナー
停車駅:TJライナー=東松山・坂戸・川越・ふじみ野・池袋
行き先:池袋
※ TJライナーは座席指定券(360円)が必要です
上福岡駅
上福岡駅からの始発電車は6時台に池袋行の1本のみで、所要時間は池袋駅まで約43分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 9 |
種別:各駅停車
行き先:池袋
川越駅
川越駅からは始発電車ではありませんが、有料座席指定電車のTJライナーが6時台と8時台に1本ずつ発車します。池袋までTJライナーの乗車時間は約28~29分です。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 36(TJ) |
8 | 43(TJ) |
種別:TJ=TJライナー
停車駅:TJライナー=東松山・坂戸・川越・ふじみ野・池袋
行き先:池袋
※ TJライナーは座席指定券(460円)が必要です
川越市駅
川越市駅始発電車は7時台に7本、8時台に5本と多く各駅停車や準急などの始発がある。所要時間は池袋行各駅停車が約62分、準急で約46分。東京メトロ副都心線渋谷駅まで東京メトロ線内通勤急行で約61分。有楽町線銀座一丁目駅まで各駅停車で約79分。
時 | 平日 |
---|---|
6 |
29(木) 50(木) |
7 | 1(準急) 7(元) 13(木) 21(元) 31(準急) 44(木) 58(元) |
8 | 9 22 30(準急) 37(木) 44(準急) |
種別:準急 | 無印=各駅停車
停車駅:準急=成増までの各駅・池袋
行き先:元=元町・中華街 | 木=新木場 | 無印=池袋
坂戸駅
坂戸駅から途中始発(当駅始発)ではありませんが、有料座席指定列車のTJライナーが6時台と8時台に1本ずつ発車します。池袋までTJライナーの乗車時間は約39~40分です。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 25(TJ) |
8 | 32(TJ) |
種別:TJ=TJライナー
停車駅:TJライナー=東松山・坂戸・川越・ふじみ野・池袋
行き先:池袋
※ TJライナーは座席指定券(460円)が必要です
東松山駅
東松山駅から始発電車ではありませんが、有料座席指定電車のTJライナーが6時台と8時台に1本ずつ発車します。池袋までTJライナーの乗車時間は約49~50分です。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 15(TJ) |
8 | 22(TJ) |
種別:TJ=TJライナー
停車駅:TJライナー=東松山・坂戸・川越・ふじみ野・池袋
行き先:池袋
※ TJライナーは座席指定券(460円)が必要です
森林公園駅
森林公園駅の始発電車は準急が多く6~7時台は当駅始発が多い。所要時間は池袋まで準急が約76分、TJライナーで約53分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 5(準急) 11(TJ) 17(木) 20(準急) 26(元) 30(準急) 33(木) 44(準急) 50(準急) 59(準急) |
7 | 2(木) 11(元) 21(準急) 29(木) 36(準急) 49(準急) |
8 | 0(元) 18(TJ) 30 45(元) |
種別:TJ=TJライナー | 急行 | 準急 | 無印=各駅停車
停車駅:急行=川越までの各駅・ふじみ野・志木・朝霞台・和光市・成増・池袋 | TJライナー=東松山・坂戸・川越・ふじみ野・池袋 | 準急=成増までの各駅・池袋
行き先:元=元町・中華街 | 木=新木場 | 無印=池袋
※ TJライナーは座席指定券(460円)が必要です
小川町駅
小川町駅の朝の始発電車は、ほとんど急行や準急などで各駅停車は無い。池袋までの所要時間は約65分~約85分。
時 | 平日 |
---|---|
6 | 10(急行) 26(急行) 40(急行) 51(急行) |
7 | 2(準急) 12(急行) 27(急行) 41(急行) 56(急行) |
8 | 11(急行) 28(急行) 41(急行) 57(快急) |
種別:快急=快速急行 | 急行 | 準急
停車駅: 快急=東松山までの各駅・坂戸・川越市・川越・志木・和光市・池袋 | 急行=川越までの各駅・ふじみ野・志木・朝霞台・和光市・成増・池袋 | 準急=成増までの各駅・池袋
行き先:池袋
通勤ライナー(TJライナー)
東武東上線では朝の通勤時間帯に、通勤ライナーで全席座席指定のTJライナーが、池袋に向かって走ってます。その電車は池袋へ7時台と9時台に到着するよう、2本の電車が走るようになってます。また座席指定券の購入は自動券売機の場合は乗車日前日(上り)からで、PCやスマホ(東武携帯ネット会員)なら乗車日1週間前の4時50分から購入できます。
TJライナー時刻表
平日 | 森林公園 | 東松山 | 坂戸 | 川越 | ふじみ野 | 池袋 |
---|---|---|---|---|---|---|
2号 | 6:11 | 6:15 | 6:25 | 6:36 | 6:43 | 7:05 |
4号 | 8:18 | 8:22 | 8:32 | 8:43 | 8:50 | 9:11 |
森林公園からふじみ野までは発車時刻で池袋は到着時刻です。
TJライナー座席指定料金
森林公園~川越 | ふじみ野 | |
---|---|---|
池袋 | 460円 | 360円 |
まとめ
東武東上線の電車は、地下鉄直通の電車も池袋駅を経由するので池袋駅に行くにはとても便利な路線である。定期券では「ニ東流」という東武東上線、東京メトロ線経由のどちらでも池袋駅までいける定期券も用意されている。
ただし東京メトロ副都心線の池袋駅は、JR池袋駅と少し離れているので注意が必要。それに料金は定期券の「ニ東流」を含め、少し高くなってしまう。
またこの路線は、池袋から埼玉県の北西部を目指して走っていく鉄道路線なので、長距離を走っている。それゆえ始発駅の小川町駅や森林公園駅からだと、長い時間電車に乗っていなければいけなくなってしまう。なんといっても小川町駅まで池袋から64.1キロ、森林公園駅でも52.6キロもあるのだ。だからできるものなら、なるべく都心に近い始発駅から電車に乗りたいものだ。
そんなとき、和光市駅から東京メトロ副都心線や有楽町線への始発電車が6時台は16本、7時台は12本と多くの電車が出ている。その始発電車を利用するために、この駅までラッシュで混雑している電車に我慢して乗車して来て、乗り換え座っていくという方法も…
※各駅の発車時刻は2019年03月16日現在の時刻表を元に作成しました。池袋駅までの所要時間は、東武東上線経由の所要時間です。正確な発車時刻や停車駅など各自でご確認ください。このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。