IiSENTAKU

日々の暮らしを豊かに心地よく過ごして…

長野県のホテルや旅館など夕食バイキングの宿20選

長野県のホテルや旅館など夕食バイキングの宿20選では、蓼科や白樺湖、軽井沢、鹿教湯温泉、白馬、上高地、木曽、駒ケ根など長野県の地域で夕食バイキング(ディナービュッフェ)が美味しいホテルや旅館など、おすすめの宿泊施設を20軒を選んでご紹介しています。

長野県の夕食バイキングを楽しめるホテルや旅館をご紹介しています。宿によってライブキッチンで調理された料理を提供してくれたり、長野の旬な食材によるメニューが並んだり、信州の郷土料理を楽しめたりする宿など見受けます。このようにいろいろなタイプのホテル・旅館の料理で、いろいろな味の宿泊施設があるものです。なので宿泊する宿を選ぶときは自己責任でお願いしますね...

蓼科・白樺湖・車山

蓼科グランドホテル滝の湯


蓼科グランドホテル滝の湯は木々が生い茂る山間を流れる、滝ノ湯川のほとりに佇む温泉ホテルです。夕食バイキング(ディナービュッフェ)は2階のレストラン「エルバージュ」にて、長野の季節の素材などによる和洋で70種類以上の料理を楽しめます。そのメニューには約15mのライブキッチンで調理される握り寿司や窯焼きピザ、地の山菜や野菜など季節の天ぷら、この宿の名物の牛すじ丼やパティシエ手作りケーキを味わえます。

白樺リゾート 池の平ホテル


白樺リゾート 池の平ホテルは白樺湖の北東に位置し、その広大な敷地に佇む温泉リゾートホテルです。夕食バイキングは和食や洋食、中華、エスニックとフェアの料理など、約70品目の料理を楽しめます。実演により目の前で調理するステーキや握りずし、そして子供達には台が低くなったキッズコーナーや離乳食など用意されてます。また別注の一品料理には鯉の洗いや佐久鯉の甘酢あんかけ、岩魚の造り、諏訪湖特産3点盛りなども...

ホテルアンビエント蓼科


ホテルアンビエント蓼科は女神湖の湖畔に佇む温泉リゾートホテルです。夕食バイキングは Restaurant & Buffet RAFEREA(ラフェリア)にて、長野の季節の食材などによる60品目の料理を楽しめます。そのメニューは信州の旬な素材の炭火焼き、豚または鶏などのステーキ、信州そば、ズワイガニ、野沢菜など味わうことができます。またこの宿では、フレンチのプランや和食のプランも用意されてます。

リゾートホテル蓼科


リゾートホテル蓼科は蓼科湖のほとり、彫刻公園に隣接して佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは最上階のレストラン「KOUGEN KITCHEN」にて、その場で焼き上げた国産牛のステーキを含め60種の料理を楽しめます。そのメニューには季節の地物野菜の揚げたて天ぷらや佐久鯉の黒酢あん、信州そば、好みの具材をのせる海鮮丼など、シーズンごとに変わるバイキングが並びます(メニューの変更あり)。

車山高原スカイパークホテル


車山高原スカイパークホテルは蓼科や八ヶ岳の山々を一望する、高原の高台に佇むリゾートホテルです。夕食バイキングは1階で八ヶ岳を望む Main Dining Room YOHO にて、長野の旬な素材をメインとした料理を楽しめます。そのメニューはオードブルからデザートまでシーズンごとの料理など...

軽井沢・鹿教湯温泉

ホテルハーヴェスト軽井沢


ホテルハーヴェスト軽井沢は塩沢湖にほど近い、高原の一角に佇む温泉リゾートホテルです。夕食バイキング(ブッフェ)は浅間山を望むカジュアルダイニングの「asama dining」にて、旬な素材などによる洋食の料理を楽しめます。もちろんライブキッチンの作り立ての料理もあり、別注の追加メニューには限定5食で500gのティーボーンステーキも用意されてます。

ホテルハーヴェスト旧軽井沢


ホテルハーヴェスト旧軽井沢は矢ケ崎公園にほど近い、旧軽井沢の一角に佇む温泉リゾートホテルです。夕食バイキングはビュッフェレストラン「彩」にて、長野の食材をメインとした和洋で30品目以上の料理を楽しめます。そのメニュは日替わりの肉料理やパスタ、和食などがビュッフェ台に並びます。

鹿教湯温泉 斎藤ホテル


鹿教湯温泉 斎藤ホテルは長野県のほぼ中央に位置し、その里山に佇み現代型湯治施設のある温泉ホテルです。夕食バイキング(ビュッフェ)は自然の景色を眺めるレストラン渓泉にて、信州の郷土料理など含め40種類以上の料理を楽しめます。そのメニューは塩田平の減農薬栽培による信州コシヒカリのごはん、そしておかずは和洋中と日替わりによるメニューが用意されます。

大江戸温泉物語 鹿教湯


大江戸温泉物語 鹿教湯は内村川が流れる、温泉街の一角に佇む温泉宿です。「藤館」と「桜館」の2つの宿となって、夕食バイキングは藤館でとることになり、桜館に宿泊した場合は藤館へシャトルバスで移動することになります。そのバイキングの料理は長野の食材による季節の創作料理、そして料理長の手打ちそばなど楽しめます。また別注料理として馬刺しやりんご和牛のサーロインステーキなど用意されてます。

松代・斑尾

斑尾東急リゾート ホテルタングラム


斑尾東急リゾート ホテルタングラムは斑尾山の北西に広がる、リゾートエリアの一角に佇む温泉ホテルです。夕食バイキングはガラス張りで大きな窓のレストラン ZIGZAG(ジグザグ)にて、和洋中と約40種類の料理を楽しめます。またこちらの宿ではフレンチや和食、中華などのコース料理のレストランもあります。

ロイヤルホテル 長野


ロイヤルホテル 長野は上信越自動車道長野ICから車で約2分、松代の郊外の一角に佇む大型の温泉ホテルです。夕食バイキングは1階のレストラン四季または宴会場などにて、お寿司やお肉などオードブルからデザートまで豊富な料理がビュッフェテーブルに並びます。またこの宿にはフレンチや和食、中華、居酒屋などのレストランもあります。

よませ温泉 ホテル セラン

よませ温泉 ホテル セランは北信五岳や志賀高原など眺める、高社山の麓の高台に佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは長野の食材などによる、田舎料理の約30品目の料理を楽しめます。そのメニューには夜間瀬鍋やこねつけ、ニラせんべい、きのこごはん、信州そば、野沢菜など(一例)...

白馬・上高地・乗鞍

ホテルグリーンプラザ白馬


ホテルグリーンプラザ白馬は白馬コルチナスキー場のゲレンデ脇に佇む温泉リゾートホテルです。夕食バイキングは長野の食材などによる、定番メニューや季節のメニューなど楽しめます。その料理は信州ブランド豚のステーキや自家栽培などによる素材の天ぷら、5種の握り寿司、そして季節の限定メニューなど約60種類の料理が並びます。ちなみにこの宿では食材にこだわっていて、ゲレンデの一部で栽培した自家農園の野菜や契約農家の野菜、信州サーモン、はくばアルプス農場の豚、信州福味鶏、小谷村 ひじくら蕎麦、安曇野のフルーツなどを...

黒部観光ホテル


黒部観光ホテルは鹿島川が流れる、大町温泉郷の一角に佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは屋台で焼くお肉や揚げた天ぷらなど含め、和食や洋食など70種以上の料理を楽しめます。そのメニューには川魚の塩串焼きやおやき、野沢菜など信州の味、そして定番のカニやお寿司、お刺身など豊富な料理がビュッフェテーブルに並びます。

ホテル白馬


ホテル白馬は白馬の田園地帯を流れる、大楢川の川沿いに佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは北アルプスを望むビュッフェレストラン「ラ・フォーリア」にて、長野の旬な食材などによる和洋中と日替わりによる、前菜からデザートまでの創作バイキングを楽しめます。

THE PARKLODGE 上高地


THE PARKLODGE 上高地(旧 五千尺ロッヂ)は河童橋に程近く、梓川に面して佇むロッジです。夕食バイキングは長野の旬な素材などにより、和洋中と30種以上の料理を楽しめます。そのメニューは季節の野菜の天ぷらやとうじ蕎麦、手作り味噌汁、そして隔日で変わるメニューやシーズン中にも変わるメニューが用意されてます。

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル


白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルは北アルプスの山並みを眺める、白馬の小高い丘に佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは長野の食材や田舎料理などによる、約40種の料理を楽しめます。その食材は山菜や高原野菜、森の卵、道祖神納豆、信州サーモン、安曇野産コシヒカリなどで、料理には信州そばやおやき、歩荷汁(ぼっか汁)、地場野菜の天ぷらなど信州らしい料理が含まれたメニューです。また別注の特別料理には信州牛の石焼きや馬刺し三昧、安曇野の虹鱒の燻製、木流川の岩魚の塩焼きなど用意されてます。

休暇村乗鞍高原


休暇村乗鞍高原はきれいで小さな牛留池にほど近く、豊かな自然の森に寄り添うように佇む温泉宿です。夕食バイキング(ビュッフェ)はレストラン「カウベル」にて、四季折々の長野の野菜などによる料理や郷土料理など約40種類の料理を楽しめます。そのメニューには信州味噌の味噌汁やイナゴの佃煮、野沢菜漬などの郷土料理、そしてその場で仕上げる日替わりの天ぷらやステーキなど豊富な料理がビュッフェボードに並びます。また当日注文できる一品料理で、信州プレミアム牛ステーキや安曇野産の岩魚塩焼き、馬刺しなども用意されてます。

木曽・駒ヶ根

大江戸温泉物語 ホテル木曽路


大江戸温泉物語 ホテル木曽路は妻籠宿から奥に進んでいった、木曽の山並みに佇む温泉ホテルです。夕食バイキングは1階のビュッフェレストランにて、ライブキッチンの作り立て料理やシーズンのフェア料理など楽しめます。そのフェア料理には長野の旬な食材による料理などが用意されることも...

駒ヶ根高原リゾートリンクス


駒ヶ根高原リゾートリンクスは木曽駒ヶ岳の山麓、ムササビの住む森に隣接して佇む温泉ホテルです。夕食バイキングはガラス張りの窓から高原を眺めるレストラン「メープル」にて、季節の地場野菜や長野の食材などによる料理を楽しめます。そのメニューはあっぷる豚の塩釜焼きやシェフが焼くリンクス特選牛ステーキ、ロブスターのブイヤベース、鹿肉のカルパッチョ(入荷した場合)、ふわふわのシフォンケーキなど多彩な料理がそろっています。

あとがき

蓼科や白樺湖、軽井沢、鹿教湯温泉、白馬、上高地、木曽、駒ケ根など長野県の地域に、季節の地場野菜による料理や信州の郷土料理などが味わえる宿を見受けます。その郷土料理には宿によって信州そばや野沢菜、おやき、信州サーモン、そして信州みそのお味噌汁や長野のお米によるごはんなどが用意される宿泊施設があります。もちろんオープンキッチンのある宿では、作り立ての料理なども...

さて長野県でご宿泊される宿を選ぶときは夕食バイキングに特徴のあるホテルもあるので、ご自身が食べたい夕食であるかなどよく考慮されてから選ばれるのが良いのではないでしょうか。さらに夕食バイキング(ディナービュッフェ)を食べたときの感じ方はそれぞれの方によって変わってくるので、旅行会社サイトの口コミの評判をよくごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。


※ 掲載したホテルや旅館などの夕食バイキングや宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設のサイトや旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。