長野県の露天風呂付き客室の温泉旅館には、諏訪湖や別所、湯田中などの温泉地に、高級旅館や温泉宿などの宿泊施設があります。それぞれの地域には深い山や高原、湖など景色の良い宿や温泉街に佇む宿があるものです。そしてそれら長野県の温泉旅館にて、カップルやグループ、一人旅で泊まれる客室露天風呂のある宿泊施設を、14軒ピックアップしてご紹介しています。
諏訪湖・蓼科温泉
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖は湖畔公園に程近く、一日八組限定で全室露天風呂付きの温泉旅館です。その露天風呂付き客室から諏訪湖を望み、源泉で檜の露天風呂でゆったりできます。またこちらの客室は漆喰や天然木を使用したお部屋となり、くつろいで過ごせます。またカップルやグループだけでなく一人旅でも宿泊でき、屋上にある展望露天風呂から諏訪湖を眺めながら湯浴みすることもできます。
1泊2食付き料金 | 2名約5万4千円~ |
夕食 | 膳料理:個室料亭 |
定員 | 1~3名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
森の隠れ宿 たてしな薫風
森の隠れ宿 たてしな薫風は、蓼科の四季の移ろいを感じる小さな宿です。露天風呂付き客室では、湯船から箱庭を眺めるお部屋や森の木々を望むお部屋などあり、源泉掛け流しのお風呂でゆったりくつろげます。こちらの宿ではカップルでおこもりをするもよし、一人旅で静かに過ごすのも良いのでは...
1泊2食付き料金 | 2名約4万4千円~ |
夕食 | 創作料理:レストラン |
定員 | 1~5名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
布半
布半は諏訪湖の湖畔に佇み、歴史のある老舗温泉旅館です。露天風呂付き客室は離れのお部屋に設えてあり、檜の湯船でゆったりくつろげます。またこちらは島木赤彦や斎藤茂吉など、著名人に親しまれた特別室となっています。
1泊2食付き料金 | 2名約5万5千円~ |
夕食 | 会席料理:お部屋食または個室 |
定員 | 2~7名 |
その他 | 口コミ |
別所温泉・戸倉上山田温泉
千曲乃湯 しげの家
千曲乃湯 しげの家は千曲川の川沿いに佇む、一日八組限定の高級旅館です。露天風呂付き客室ではお部屋から日本庭園を眺め、総檜の温泉露天風呂からすぐ下の池には錦鯉が泳いでいます。また食事はお部屋食となるので、お部屋でゆっくりくつろぐことができます。
1泊2食付き料金 | 2名約5万2千円~ |
夕食 | 会席料理:お部屋食 |
定員 | 2~4名 |
その他 | 口コミ |
かしわや本店
かしわや本店は北向観音堂のお隣に佇み、創業百余年と歴史のある老舗の高級旅館です。露天風呂付き客室は広いお庭を眺められる和室や、ツインベットのある和洋室などいくつかのタイプが用意され、源泉掛け流しの温泉でくつろげます。またこちらの宿ではカップルやグループだけでなく、一人旅も宿泊できます。
1泊2食付き料金 | 2名約5万4千円~ |
夕食 | 会席料理:個室食事処 |
定員 | 1~4名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
旅館 花屋
旅館 花屋は山裾に広がる広大な敷地に佇み、大正6年に創業した登録有形文化財指定の老舗旅館です。露天風呂付き客室は武家屋敷に泊まれる檜風呂のお部屋、そしてお庭を眺めるモザイクタイルの湯船のお部屋などあります。もちろん源泉かけ流しの温泉でゆったりでき、食事もお部屋食なのでゆっくり過ごすことができます。また日曜日から金曜日までなら、一人旅でも宿泊できます。
1泊2食付き料金 | 2名約7万円~ |
夕食 | 日本料理:お部屋食 |
定員 | 1~4名 |
その他 | 一人旅OK(日曜~金曜) 口コミ |
さわんど・扉温泉
渓流荘 しおり絵
渓流荘 しおり絵は上高地の入り口の沢渡(さわんど)にて、梓川の畔に佇む一日八組限定の温泉旅館です。露天風呂付き客室では梓川のせせらぎを聴き、信楽焼きの湯船から木立を眺めながら、ゆったりとくつろげます。またカップルやファミリーはもちろんのこと、一人旅でもゆっくりと宿泊することができます。
1泊2食付き料金 | 2名約4万4千円~ |
夕食 | 懐石料理:食事処 |
定員 | 1~4名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
扉温泉 明神館
扉温泉 明神館は山深い鉢伏山の麓、その自然に囲まれて佇む温泉旅館です。露天風呂付き客室は湯船をテラスに設けたり、半露天風呂付きのお部屋などいくつかのタイプから選べ、中には自然を楽しんでいただきたいとテレビの無いお部屋(一部)もあります。またこちらは和のリゾートとして、フレンチを味わうこともできます。
1泊2食付き料金 | 2名約6万4千円~ |
夕食 | フレンチ・和食:レストランなど |
定員 | 1~4名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
湯田中温泉
上林ホテル仙壽閣
上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)は志賀高原の山裾にて、木立に囲まれて佇む温泉宿です。温泉の露天風呂付き客室は、12.5畳の和室とモダンなベットルームに、北信五岳を望む源泉かけ流しの温泉による、総檜づくりの湯船が設えています。またこのお部屋には源泉かけ流しによる御影石の温泉内湯も付き、湯上りにはマッサージチェアでくつろぐこともできます。
1泊2食付き料金 | 2名約14万8千円~ |
夕食 | 懐石料理:個室お食事処 |
定員 | 2~6名 |
その他 | 口コミ |
信州湯田中温泉 よろづや
信州湯田中温泉 よろづやはその温泉街の山際に佇み、登録有形文化財で寛政年間創業の老舗温泉旅館です。露天風呂付き客室はレトロモダンな離れの松籟荘(しょうらいそう)にあり、自家源泉かけ流しの温泉でゆったりくつろげます。もちろん木造伽藍建築で雰囲気のある桃山風呂や、季節の木々を眺める庭園露天風呂で湯浴みすることもできます。
1泊2食付き料金 | 2名約5万円~ |
夕食 | 懐石料理:お部屋食・個室 |
定員 | 2~5名 |
その他 | 口コミ |
あぶらや燈千
あぶらや燈千は湯田中温泉を流れる夜間瀬川の畔に佇む、和モダンな雰囲気の温泉旅館です。露天風呂付き客室は川沿いのお部屋や北信五岳を望むお部屋などあり、源泉かけ流しの温泉でゆったりくつろげます。ちなみにお部屋は和室と和洋室が用意されてます。
1泊2食付き料金 | 2名約5万4千円~ |
夕食 | 会席料理:個室食事処 |
定員 | 2~5名 |
その他 | 口コミ |
白馬
山の郷ホテル白馬ひふみ
山の郷ホテル白馬ひふみは北アルプスの山麓にて、木立の多い白馬村の一角に佇む小さな温泉宿です。露天風呂付き客室は、木立を眺めるスイートのお部屋や窓を開ける半露天のお部屋などいくつかのタイプがあり、それぞれのお部屋では温泉でゆったりすることができます。
1泊2食付き料金 | 2名約4万4千円~ |
夕食 | 会席料理:食事処 |
定員 | 1~6名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
天竜峡・昼神温泉
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉は天竜峡の渓谷沿いに佇む、一日八組限定の小さな隠れ宿です。露天風呂付き客室は天竜峡を望む温泉の半露天風呂にて、ゆったりとくつろぐことができます。またこの露天風呂付き客室ではお部屋から渓谷を眺められるので、カップルでおこもりしたり、一人旅でゆっくりくつろいだりするのも...
1泊2食付き料金 | 2名約5万8千円~ |
夕食 | 会席料理:食事処 |
定員 | 1~4名 |
その他 | 一人旅OK 口コミ |
昼神の棲 玄竹
昼神の棲 玄竹は阿知川の川畔に佇む、大正ロマンがコンセプトの風情ある温泉旅館です。露天風呂付き客室は離れや準離れに設えてあり、ゆったりと湯浴みすることができます。そしてその客室は湯船からお庭を眺めるお部屋や、丸い壷タイプの湯船によるお部屋など、いくつか用意されてます。
1泊2食付き料金 | 2名約6万2千円~ |
夕食 | 創作料理:食事処 |
定員 | 2~5名 |
その他 | 口コミ |
あとがき
長野県で露天風呂付き客室のある温泉旅館は、山の中や高原で静かに佇む宿から温泉街の一角に佇む宿など、各地域に客室露天風呂のある宿泊施設があるものです。また旅館によってはレトロで風情のある温泉旅館や小さな隠れ宿、リゾートの雰囲気がある宿などいろいろなタイプの宿がそろってます。そしてそれらの宿にはカップルやご夫婦でおこもりして過ごせる宿、一人旅でのんびり過ごせる宿などそろってます。
そんな長野県で泊まる露天風呂付き客室のある宿泊施設を選ぶときは、ご自身が泊まりたいタイプの宿であることはもちろん、その宿泊施設の雰囲気や予算などよく考慮してから選ぶのが良いでしょう。さらに宿に泊まったときのそれぞれの方の感じ方は違うので、旅行会社サイトの良い口コミや良くない口コミをごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。
※ 1泊2食付き料金は(1部屋に2名で宿泊した場合の2名分料金)、曜日や季節などで料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館など宿泊施設、料理内容などの情報は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。