【2022年4月29日更新】
長野の露天風呂付き客室の宿には諏訪湖や別所温泉、湯田中温泉、白馬などに高級旅館やリゾートホテル、温泉宿などの宿泊施設があります。それぞれの地域には深い山々や高原、湖など景色の良い宿や温泉街に佇む露天風呂付き客室の宿があるものです。そしてそれら長野県の宿泊施設にて、カップルや子連れのファミリー、一人旅で泊まれる客室露天風呂のある宿を、23軒ほど選んでご紹介しています。
諏訪湖・蓼科温泉
湖畔の洋館かたくらシルクホテル
湖畔の洋館かたくらシルクホテルは長野県の諏訪にて、諏訪湖畔公園の目の前に佇む洋館の高級ホテルです。こちらの宿はシルクによって日本の良さを世界に伝えてきた片倉家により、1948年に開業された旧諏訪湖ホテルを2021年にかたくらシルクホテルとして、オープンしたホテルです。
そしてこちらの宿では、源泉かけ流しの温泉でくつろげる露天風呂付き客室を設え、公園越しに湖を眺めてゆっくり過ごすことができます。また食事は信州プレミアム牛や木島平のお米、地元の野菜など長野の食材によるフレンチを、メインダイニングで食せます。
食事:フレンチ(メインダイニング)
一泊:2名 約7万3千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:洋室/和洋室
設備:温泉
ほか:源泉かけ流し/無料送迎/ルームサービス/一人旅OK
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖は湖畔公園に程近い、湖の畔に佇む一日八組限定の高級旅館です。全室が檜の湯船で源泉かけ流しによる露天風呂付き客室となり、諏訪湖を望むお部屋でゆったりできます。
またこちらの客室は漆喰や天然木を使用したお部屋で寛いで過ごせ、屋上に設置している展望露天風呂から、諏訪湖を眺めながら湯浴みすることもできます。そして食事は地元の調味料でつくられた滋味深い料理を…
森の隠れ宿 たてしな薫風
森の隠れ宿 たてしな薫風は蓼科高原にて、四季の移ろいを感じる木々に囲まれて佇む、小さなな高級旅館です。全12室のうち4室が源泉掛け流しの温泉による露天風呂付き客室となり、湯船から箱庭を眺めるお部屋や森の木々を望むお部屋などで、ゆったりくつろげます。
また大浴場や貸切風呂も全て温泉の源泉かけ流しとなり、食事は長野県産の旬な食材などによる信州和会席旬菜を食事処で提供されます。そしてこちらの宿は和モダンでおしゃれな宿なので、カップルでおこもりをするも...
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉は蓼科大滝に程近い、滝の湯川の畔に佇む大人の寛ぎ温泉宿です。露天風呂付き客室では坪庭を臨む湯船を設え、自家源泉掛け流しの湯で湯浴みすることもできます。さらに渓谷を望む貸切露天風呂(循環湯・30分サービス)などでも、ゆったりすることもできます。
食事は信州味噌や醤油、蓼科牛、高原野菜など長野の食材をふんだんにして、和フレンチをベースにした「蓼科 山キュイジーヌ」を個室レストランにて食せます。また連泊すると2泊目は和食の「蓼科 山ごはん」となり、食後には約3万冊の蔵書を揃えたライブラリーで寛ぐのも...
食事:山キュイジーヌ/山ごはん(個室レストラン)
一泊:2名 約6万千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:エステ/ルームサービス/一人旅OK
別所温泉・戸倉上山田温泉
かしわや本店
かしわや本店は長野県の東信に位置する別所温泉にて、北向観音堂のお隣に佇む創業百余年と老舗の高級旅館です。全15室のうち7室が源泉掛け流しの温泉による露天風呂付き客室となり、広いお庭を眺められる和室やツインベットのある和洋室など、いくつかのタイプが用意されてます。
また趣の違う岩や檜の大浴場、貸切風呂で湯浴みすることもでき、食事は信州の食材により松竹梅と3つの月替わり会席膳を、個室お食事処でいただけます。そしてこちらは大人の宿なので、カップルやご夫婦でおこもりしたり、一人旅で静かに過ごしたり...
食事:会席料理(個室食事処)
一泊:2名 約5万5千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:一人旅OK/宿泊は12歳以上/無料送迎/源泉かけ流し
千曲乃湯 しげの家
千曲乃湯 しげの家は長野県の戸倉上山田温泉にて、千曲川の川沿いに佇む小さな高級旅館です。全8室のうち1室が露天風呂付き客室となり、日本庭園を眺めて総檜の湯船のすぐ下の池には、錦鯉が泳いでいます。
また庭園を臨む大浴場で湯浴みすることもでき、食事は地元更科の旬な食材などによる季節の会席料理を、お部屋食で提供されます。そして館内では組子細工の名工、横田栄一氏による美しい作品を見ることも...
食事:会席料理(部屋食)
一泊:2名 約6万6千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:エステ/源泉かけ流し/ルームサービス
別所温泉 七草の湯
別所温泉 七草の湯は安楽寺の山門脇に佇む、全館畳敷きの小さな高級旅館です。全16室のうち2室が露天風呂付き客室となり、塩田平を望んで源泉かけ流しの展望露天風呂で湯浴みすることができます。
食事は信州黒毛和牛や信州サーモンなど厳選した長野の厳選した食材による、季節の会席料理を部屋食または個室食事処にて楽しめます。ちなみにこちらの宿は畳敷きなので、子供連れのファミリーでも裸足で気持ちよく...
食事:和会席(部屋食/個室食事処)
一泊:2名 約7万3千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂/サウナ
ほか:無料送迎/源泉かけ流し
旅館 花屋
旅館 花屋は別所温泉の一角に佇む、大正6年に創業した登録有形文化財指定の高級旅館です。全36室のうち4室が源泉かけ流しの露天風呂付き客室となり、武家屋敷に泊まれる檜風呂のお部屋やお庭を眺めるモザイクタイルの湯船のお部屋など、用意されてます。
また大理石造りの内風呂や緑に囲まれた露天などの大浴場でも湯浴みでき、食事は走りから旬、名残りと季節の食材による日本料理を、お部屋食または個室で食せます(露天風呂付き客室以外は食堂やダイニングになることあり)。そしてこちらの宿では春の桜から夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など季節で移ろうお庭を眺めて...
さわんど・松本・扉温泉
渓流荘 しおり絵
渓流荘 しおり絵は上高地の入り口の沢渡(さわんど)にて、梓川の畔に佇む一日八組限定の高級旅館です。全8室のうち1階の4室が温泉かけ流しの露天風呂付き客室となり、梓川のせせらぎを聴いて信楽焼きの湯船から木立を眺めながら、ゆったりとくつろげます。
また洞窟風呂を設置した大浴場や貸切内風呂(無料)で湯浴みすることもでき、食事は長野県産の食材などによる出来立ての懐石料理を、個室風の食事処で提供されます。ちなみにこちらの宿から上高地へのシャトルバスが発車する、さわんどバスターミルは徒歩約5分です。
食事:懐石料理(個室風食事処)
一泊:2名 約5万7千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室
設備:温泉/露天風呂/貸切風呂
ほか:一人旅OK/源泉かけ流し/ルームサービス
扉温泉 明神館
扉温泉 明神館は長野県のほぼ中心に位置する鉢伏山の麓にて、大自然に囲まれて佇む高級旅館です。露天風呂付き客室は湯船をテラスに設けたり、半露天風呂付きのお部屋などいくつかのタイプがあり、中には自然を楽しんでいただきたいとテレビの無いお部屋(一部)も用意されてます。
また渓谷を臨む立湯や空と山を眺める寝湯、露天付き大浴場などで湯浴みすることもできます。食事は和のリゾートとして地産池消によるフレンチや和食を、ダイニングまたはお食事処にて味わうことができます。
食事:日本料理/フレンチ(ダイニング/食事処)
一泊:2名 約7万9千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場
ほか:エステ/一人旅OK/無料送迎
追分屋旅館
追分屋旅館は松本の奥座敷は美ヶ原温泉に佇む、和の風情を感じるモダンな高級旅館です。全14室のうち1室の露天風呂付き客室は隠れ家のような離れとなり、穏やかにゆっくりと過ごすことができます。
また小庭園を眺める大浴場や気泡で白濁した泡エステの湯などで湯浴みすることもでき、食事は信州牛や信州サーモン、馬刺しと長野の食材による、いくつかのプランから選べます。
浅間温泉 ホテル玉之湯
浅間温泉 ホテル玉之湯は、温泉街の一角に佇む明治十八年創業で老舗の高級旅館です。全36室のうち3室が露天風呂付き客室となり、北アルプスの山々を望む眺望の良いお部屋やバリアフリーでゆとりのあるお部屋など、カップルから子連れのファミリーまで、選べるようになっています。
また露天風呂付き大浴場や貸切展望風呂などで湯浴みすることもでき、食事は長野の旬な食材などによる懐石料理を食せます。そしてこちらの宿は信州そば切りの店に認定されているので、こだわりの蕎麦も...
松本十帖
松本十帖は長野県の松本市は浅間温泉にて、ブックストアやカフェなど様々な施設が集まった中のホテルです。この松本十帖は貞享三年創業の老舗旅館「小柳」を再生させるプロジェクトで、ホテルは「HOTEL 松本本箱」「HOTEL小柳」と2つあり、チェックインも徒歩3分のカフェ「おやきとコーヒー」で行います。
露天風呂付き客室は子連れのファミリーにも優しい小柳の全室と、クリエイティブな職業の方におすすめの松本本箱の全室に、源泉かけ流しの湯船が設置されてます。食事は「ローカル・ガストロノミー」をテーマとして、薪火グリルの「三六五+二(367)」または信州イタリアンをテーマとした「ALPS TABLE」にて、食せます。
湯田中温泉
上林ホテル仙壽閣
上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく)は長野県の北信は志賀高原の山裾にて、木立に囲まれて佇む高級宿です。露天風呂付き客室は12.5畳の和室とモダンなベットルームに、源泉かけ流しの温泉により北信五岳を望む、総檜づくりの湯船を設えています。
またこのお部屋は源泉かけ流しによる御影石の温泉内湯も付き、湯上りにはマッサージチェアでくつろぐこともできます。そして山懐の木々を眺める大浴場でも湯浴みでき、食事は信州の食材などによる月替わりの懐石料理を個室料亭にて食せます。
食事:懐石料理(個室料亭)
一泊:2名 約11万9千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂/屋内プール
ほか:無料送迎/源泉かけ流し
あぶらや燈千
あぶらや燈千は湯田中温泉を流れる夜間瀬川の畔に佇む、和モダンな雰囲気の高級旅館です。全32室のうち10室が露天風呂付き客室となり、ロウリュサウナとシェフズテーブルルームを設えておこもりができる「新客室」、川沿いのお部屋や北信五岳を望む「燈火亭・千遊館」などのお部屋にて、源泉かけ流しの温泉でくつろげます。
また信州の山々を望む大浴場で湯浴みすることもでき、食事は信州ブランド食材や伝統野菜など長野の素材による会席料理を、新客室(C1/C2/D1/D2)はお部屋食で提供され、燈火亭・千遊館は個室食事処にて食せます。
食事:会席料理(部屋食/食事処)
一泊:2名 約6万4千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂/岩盤浴
ほか:無料送迎/源泉かけ流し/エステ
湯田中温泉 和風の宿 ますや
湯田中温泉 和風の宿 ますやは夜間瀬川のほとりに佇み、温泉街の風情ある和風の宿です。全20室のうち4室が露天風呂付き客室となり、川のせせらぎを聴きながら源泉掛け流しの温泉でくつろぐことができます。
また食事はブランド牛の信州牛や綺麗な川に生息する岩魚など、長野の山の幸や川の幸による郷土会席料理を、個室食事処で提供されます。そしてこちらの宿は温泉街の石畳の道に面しているので、湯の街を散策するのも...
食事:郷土会席料理(個室食事処)
一泊:2名 約5万7千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂/サウナ
ほか:無料送迎/源泉かけ流し
白馬
山の郷ホテル白馬ひふみ
山の郷ホテル白馬ひふみは長野県中信北部の北アルプス山麓にて、木立の多い白馬村の一角に佇む小さな温泉宿です。全10室のうち6室が露天風呂付き客室となり、木立を眺めるスイートのお部屋や窓を開ける半露天のお部屋など、いくつかのタイプの客室が用意されてます。
また源泉放流式の大浴場や子連れの家族でも一緒に入れる貸切風呂(60分無料)でも湯浴みすることができ、食事は信州ブランドの食材などによる和菜料理を食事処にて、提供されます。
白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館
白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館は白馬山麓の森に囲まれて佇む、隠れ家のようなスモールラグジュアリーホテルです。露天風呂付き客室はウッドテラスにジャグジー(沸かし湯・冬期間クローズ)を設え、森の樹々を眺めてゆったりすることができます。
また食事は長野県産や日本海産などの食材により、フランスの三ツ星レストランで研鑽を積まれたシェフによる、創作フレンチをレストランで食せます。そして館内ではホワイトハウスで用いたベーカーハウスのインテリアでくつろいだり...
食事:創作フレンチ(レストラン)
一泊:2名 約6万千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:洋室/和洋室
設備:-
ほか:エステ/一人旅OK/無料送迎/ルームサービス
天竜峡・昼神温泉・駒ケ根
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉
渓谷に佇む隠れ宿 峡泉は長野県南信の天竜峡にて、渓谷沿いに佇む一日八組限定の小さな隠れ宿です。全8室のうち5室が露天風呂付き客室となり、天竜峡を望む温泉の半露天風呂にて、ゆったりとくつろぐことができます。
また峡谷の緑を望む大浴場で湯浴みすることもでき、食事は書家の日下部鳴鶴が詠んだ漢詩を表現した、創作会席をお部屋食または食事処にて提供されます。そしてこちらの宿ではお部屋から渓谷を眺められるので、カップルでおこもりしたり、一人旅でゆっくりくつろいだりするのも...
食事:創作会席(部屋食/食事処)
一泊:2名 約7万2千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和洋室/洋室
設備:温泉/大浴場
ほか:一人旅OK/ルームサービス/源泉かけ流し
昼神の棲 玄竹
昼神の棲 玄竹は昼神温泉を流れる阿知川の川畔に佇む、大正ロマンがコンセプトの風情ある高級旅館です。露天風呂付き客室は離れや準離れに設えてあり、ゆったりと湯浴みすることができます。
そしてその客室は湯船からお庭を眺めるお部屋や、丸い壷タイプの湯船によるお部屋など、いくつか用意されてます。食事はアルプスサーモンや信州産黒毛和牛と長野の食材などにより、大田忠道氏監修の創作和食を食すことができます。
雄大な自然と料理に癒される杜の宿 季澄香
雄大な自然と料理に癒される杜の宿 季澄香は中央アルプスの麓に佇む、森に囲まれた隠れ家風の高級旅館です。全8室が半露天風呂付き客室となり、森に近いお部屋や日本庭園を眺めるお部屋など、いくつかのタイプが用意されてます。
また食事は飯島町田切産の蕎麦や長野県安曇野のわさび、湧き水で育てた息吹サーモンなどによる、蕎麦フレンチ会席を食せます。そしてこちらは大人の宿なので、カップルやご夫婦でおこもりするのも...
木曽・開田高原
つたや季の宿 風里
つたや季の宿 風里は長野県中信の南部に位置する、木曽の開田高原で御嶽山を望む高級旅館です。全20室のうち8室が露天風呂付き客室となり、テラスに湯船を設え木曽御嶽山を望むお部屋やテントサウナ付きスパテラスを備えたお部屋など、用意されてます。
また木曽ヒノキの大浴場で湯浴みすることもでき、食事は大田忠道氏がプロデュースした会席料理を、食事処で提供されます。そして宿の前にはそば畑や野菜畑が広がり、周辺の森の七福神巡りで散策したりするのも...
食事:新菜野料理(食事処)
一泊:2名 約5万7千円~(2食付き露天風呂付客室)
客室:和室/洋室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場
ほか:一人旅OK/無料送迎/ルームサービス
BYAKU Narai
BYAKU Naraiは旧中山道の宿場町である、奈良井宿の一角に佇む歴史ある建物の宿です。客室は以前は酒蔵だった本館(歳吉屋)と曲物職人の住居だった別館(上原屋)と2つの棟に分かれ、全12室のうち6室が露天風呂付き客室(沸かし湯)となっています。
また酒蔵の貯蔵庫を改修した温浴施設(沸かし湯)でくつろぐこともでき、食事は土地の恵みによる素材の新郷土料理を、酒造の蔵を再生させたレストランで食せます。そして宿場町の面影を残す奈良井宿を、ゆっくり散策するのも...
あとがき
長野で露天風呂付き客室の宿は、山の中や高原で静かに佇む宿から温泉街の一角に佇む宿など、各地域に客室露天風呂のある宿泊施設があるものです。また宿によってはレトロで風情のある旅館や小さな隠れ宿、高級旅館などいろいろなタイプの宿がそろってます。そしてそれらの宿泊施設にはカップルでおこもりして過ごしたり、子連れのファミリーで楽しんだり、一人旅でのんびり過ごせたりできる宿がそろってます。
そんな長野県で泊まる露天風呂付き客室のある宿泊施設を選ぶときは、ご自身が泊まりたいタイプの宿であることはもちろん、その宿泊施設の雰囲気や予算などよく考慮してから選ぶのが良いでしょう。さらに宿に泊まったときのそれぞれの方の感じ方は違うので、旅行会社サイトの良い口コミや良くない口コミをごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。
※ 宿泊料金は諸事情により料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館など宿泊施設、料理内容などの情報は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。