IiSENTAKU

日々の暮らしを豊かに心地よく過ごして…

神戸の朝食バイキングが美味しいおすすめホテル9選

神戸の朝食バイキングが美味しいおすすめホテル9選では、三宮や神戸港周辺、北野など神戸で朝食バイキング(モーニングビュッフェ)が美味しいシティホテルやビジネスホテルを9軒選んでご紹介しています。

神戸で朝食バイキングを提供してくれるホテルを、9軒ほど選んでご紹介しています。ホテルによって定番メニューだけでなく目の前で調理してくれるフレンチトーストやオムレツ、焼き立てのパン、地元の食材による料理など食せる宿を見受けます。このように各ホテルのメニューはいろいろあり、味もいろいろとあるものです。ただ宿泊したホテルの朝食バイキングの美味しさについては、それぞれの方によって評価は違ってくるので、旅行会社の口コミなど参考にして自己責任でお願いしますね...

シティホテル

ORIENTAL HOTEL


ORIENTAL HOTELは三宮駅より徒歩約10分、神戸市立博物館の程近くに佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は朝の街並みを見下ろす、最上階で17階のメインダイニング バイ・ザ・ハウス・オブ・パシフィックにて、華やかにスタンドで提供してくれるオリエンタルブレックファストを楽しめます。また和食は兵庫県産牛の時雨煮や季節の煮物など、ご飯のお供を重点にした季節の和御前朝食を味わえます。

ホテルオークラ神戸


ホテルオークラ神戸は元町駅より徒歩約10分、神戸ポートタワー近くのメリケンパークに佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は朝の光が降り注ぐ、ロビー階のカフェレストラン カメリアにて楽しめます。その料理は伝統のフレンチトーストやオムレツなどはシェフが目の前で焼き上げ、そしてキッチンではデニッシュやクロワッサンなど約10種類のホームメイドブレッドを焼き上げます。また淡路島産玉葱のオニオンスープや名物料理の明石焼き、お惣菜など和洋のメニューが多彩に用意されてます。

神戸ポートピアホテル


神戸ポートピアホテルはポートライナー市民広場駅より徒歩約1分、そのポートアイランドに佇むシティホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は30階のスカイグリルブッフェ GOCOCU、または2階のダイニングカフェ SOCOにて楽しめます。GOCOCUでは出汁で食べる兵庫県産牛ローストビーフめしや地元の野菜などによるサラダ、淡路玉葱の焼きカレーパンなど地元の食材によるメニューも用意されてます。またSOCOでは作り立てのオムレツや焼き立てのパン、三田米コシヒカリのご飯など、こちらも地元の素材などによる料理がそろってます。

神戸メリケンパークオリエンタルホテル


神戸メリケンパークオリエンタルホテルは三宮駅から車で約10分(シャトルバスあり)、港の波止場の一つである中突堤に佇む高級ホテルです。朝食バイキングはオープンテラスや室内の大きな窓から、海を眺めるテラスレストラン サンタモニカの風にて楽しめます。その料理は実演コーナーでシェフがオムレツやフレンチトーストなど焼き上げ、10種類のパンや月替わりのご当地メニューなど和洋中の豊富なメニューがそろってます。

ANAクラウンプラザホテル神戸


ANAクラウンプラザホテル神戸は新幹線の新神戸駅に直結し、神戸北野美術館の程近くに佇む高級ホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は朝の光が溢れる、4階のカジュアルダイニング ザ・テラスにて楽しめます。その料理は目の前で仕上げるオムレツや新鮮な野菜、焼き立てパン、焼き魚、お粥など和洋の多彩なメニューがブッフェ台に並びます。またクラブフロアに宿泊した場合は、37階のクラブラウンジにて洋食ブッフェを味わえます。

神戸みなと温泉 蓮


神戸みなと温泉 蓮は三宮駅より車で約5分(シャトルバスあり)、港の新港第1突堤に佇む温泉ホテルです。朝食バイキングは大きな窓から朝の港を眺める、お食事処 ライブ割烹 万蓮にて楽しめます。その料理は季節の旬な食材などによる焼き魚や焼き野菜、サラダなどとともに、国産大豆の手作り豆腐や出汁巻玉子など和洋折衷のメニューが用意されてます。

ホテルピエナ神戸


写真:エアトリプラス

ホテルピエナ神戸は三宮駅から徒歩約7分、北野異人館街の程近くに佇むヨーロピアンクラッシックな雰囲気をしたホテルです。朝食バイキングはトリップアドバイザーにて、朝食のおいしいホテルで1位になったビュッフェを楽しめます。その料理には地場野菜のポトフやお惣菜、ローストビーフ、作り立てのフレンチトースト、山型食パンなどこだわりのある朝食を味わえます。また直営のパティスリー ルシオルによる、約15種のスイーツも用意されてます。

ビジネスホテル

神戸トアロードホテル山楽


神戸トアロードホテル山楽は三宮駅から徒歩約10分、入り口では真っ赤なミニクーパー、ロビーではアンティークな家具が迎えてくれる英国風のビジネスホテルです。朝食バイキングはフレンチ出身のシェフによる朝食ビュッフェを、1階のリトルアンにて楽しめます。その料理はローストビーフやお手製カレー、手作りキッシュ、新鮮なサラダ、焼き立てブレッドなど30品目以上のメニューが用意されます。

ホテルモンテエルマーナ神戸 アマリー


ホテルモンテエルマーナ神戸 アマリーは三ノ宮駅より徒歩約7分、生田神社の程近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは新鮮な地場野菜などによる温野菜やサラダ、日替わりの焼き魚やお惣菜、豆乳クリームの蒟蒻パスタ、もち麦入り中華粥など多彩に味わうことができます。もちろん定番の卵料理やパン、ソーセージ、ベーコンなども用意されてます。

あとがき

神戸のホテルにはベイエリアの高級ホテルから三宮周辺で観光や仕事の利用に便利なホテル、北野のおしゃれなホテルなどいろいろなタイプのホテルがあるものです。ベイエリアのホテルでは港の眺めが良いホテルがありますし、そのほかの地域では高層階にレストランが位置して、神戸の街を見下ろす眺めの良いホテルなどもあります。また観光や出張の利用に便利なビジネスホテルもあるものです。

ただそれぞれのホテルの朝食バイキング(モーニングビュッフェ)には洋食が中心、または和食が中心で充実していたりと、特徴があるホテルもあります。もちろん和洋中と豊富にメニューが用意されてるホテルもありますが、朝食バイキングを食べたときの感じ方はそれぞれの方によって変わってくるものです。なので旅行会社サイトの口コミの評判をよくごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。


※ 掲載したホテルの朝食バイキングや宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設のサイトや旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。