栃木の星が見える宿を、日光や鬼怒川、那須高原の地域から、ホテルや旅館など12軒の宿泊施設を選んでご紹介しています。それぞれの宿によって天文ドームに望遠鏡があったり、ガイドが星座の説明をしてくれたり、露天風呂やお部屋から星空を眺めたりできる宿泊施設があります。もちろん星が見えるかは気象条件や月の状況などで変わりますが、満天の星空が広がったり天の川が見れた時には...
栃木県の月の状態
月の月齢の状態や栃木県(宇都宮市)の月の出、月の入りの時刻を掲載しています。天体観測を行う場合は、新月の周辺の日にちが空が暗いので見やすくなるでしょう。また新月の周辺以外の日でしたら、月が出る前や沈んだ後のほうが良いでしょう。
月齢・月の出入り
2022年
月齢 | 月の出 | 月の入り | |
12/8 | 満月 | 16:15 | 6:36 |
12/16 | 下弦 | 23:44 | 11:56 |
12/23 | 新月 | 6:36 | 15:59 |
12/30 | 上弦 | 11:43 | --:-- |
2023年
月齢 | 月の出 | 月の入り | |
1/7 | 満月 | 16:41 | 7:14 |
1/15 | 下弦 | --:-- | 11:10 |
1/22 | 新月 | 7:22 | 17:10 |
1/29 | 上弦 | 11:05 | 0:16 |
2/6 | 満月 | 17:32 | 7:08 |
2/14 | 下弦 | 0:40 | 10:43 |
2/20 | 新月 | 6:36 | 17:16 |
2/27 | 上弦 | 10:10 | 0:12 |
3/7 | 満月 | 17:23 | 6:06 |
3/15 | 下弦 | 0:49 | 10:11 |
3/22 | 新月 | 6:05 | 18:28 |
3/29 | 上弦 | 10:19 | 1:00 |
4/6 | 満月 | 18:13 | 5:21 |
4/13 | 下弦 | 0:51 | 10:07 |
4/20 | 新月 | 4:59 | 18:26 |
4/28 | 上弦 | 11:01 | 1:09 |
栃木県の面積は約6,408 km²と日本の都道府県では面積ランキングが20番目で、関東で一番広い県です。そして東西は約84kmで南北は約98kmと、ほぼ同じような距離となっています。もちろん地域によって月の出入りの時刻は若干の違いはあるでしょうが、だいたいの時刻として参考にしてください(月の出入りは栃木県宇都宮市・2023年5月以降は国立天文台のホームページなどでお調べください)。
月の状態の出典:国立天文台ホームページ
日光
シェルターガーデン日光
シェルターガーデン日光は稲荷川が流れる、日光の自然の中に佇む小さなホテルです。宿の周りにはビルや電柱、街灯など光害が無いので、晴れた夜には星空を眺めることができます。そしておすすめはリバービューの大きな窓のお部屋から星空を...
ザ・リッツ・カールトン日光
ザ・リッツ・カールトン日光は男体山を望む、中禅寺湖の畔に佇む高級リゾートホテルです。こちらの宿のアクティビティに「奥日光の星空観察」が用意され、無料で1時間ほど対空望遠鏡により月のクレーターや天の川など観察します。
一泊:2名 約13万6千円~(2食付き)
客室:洋室
施設:温泉/フィットネス/露天風呂/大浴場/サウナ
評判:楽天Travelで口コミを見る/一休.comで口コミを見る
ほか:エステ/源泉かけ流し/一人旅OK
中禅寺金谷ホテル
中禅寺金谷ホテルは中禅寺湖の畔にて、森に囲まれて佇む温泉リゾートホテルです。この宿の周辺は街灯があまりないので光害が少なくなり、露天風呂や宿の周辺から天気や月の状態に恵まれれば、満天の星空を見上げることができます。
日光アストリアホテル
日光アストリアホテルは光徳牧場に程近い、奥日光の森に囲まれて佇むリゾートホテルです。こちらの宿では天気の良いに日に露天風呂から星空を見上げたり、星空スポットの戦場ヶ原展望台(三本松駐車場・車で約5分)で、星空観測するのも良いでしょう。
竜頭の滝 リバーサイド 渓
竜頭の滝 リバーサイド 渓は星空スポットである、戦場ヶ原展望台(三本松駐車場)へ車で約5分の所に位置する宿です。宿からは木々に囲まれているので、あまり星空が見えないかもしれませんが、源泉かけ流しの温泉で湯浴みも...
休暇村 日光湯元
休暇村 日光湯元は湯ノ湖の畔にて、木立に囲まれて佇む温泉宿です。この宿のアクティビティで「☆奥日光星空教室&観察会☆」があり、毎日夜の7時30分から行われています。これはスタッフがその時期に見える星座を教えてくれ、そのあと湯元園地で星空観察をします(雨や曇りの時は他のプログラムへ変更あり・森の時間やロビーコンサートの開催日は行いません)。
鬼怒川
鬼怒川温泉 あさや
鬼怒川温泉 あさやは鬼怒川の川沿いに佇む、明治21年創業の老舗温泉旅館です。この宿の屋上には空中庭園露天風呂があり、星が見える夜にはそのオープンエアーの露天風呂から、星空を眺めることができます。特に寝湯から眺めるのが...
一泊:2名 約2万9千円~(2食付き)
客室:和室/洋室/和洋室/露天風呂付客室
施設:温泉/露天風呂/大浴場/屋外プール
評判:楽天Travelで口コミを見る/一休.comで口コミを見る
ほか:エステ/一人旅OK
那須高原
ホテルエピナール那須
ホテルエピナール那須は那須連峰の麓にて、自然林に囲まれて佇む温泉リゾートホテルです。この宿では星が見える日には、アネックスタワー屋上の展望台や客室などから、星空を眺めることができます。もちろん客室は高層階のお部屋で、照明を消して眺めるのが...
一泊:2名 約2万5千円~(2食付き)
客室:洋室/和洋室
施設:温泉露天風呂/大浴場/屋内プール
評判:楽天Travelで口コミを見る/一休.comで口コミを見る
ほか:エステ/ペットOK/託児サービス
ホテルサンバレー那須
ホテルサンバレー那須は那須高原にて、自然に囲まれた広大な敷地に広がる温泉リゾートホテルです。この宿では8月頃に「屋内で星空観賞★移動式プラネタリウム」が行われ、解説員が那須の星空についてお話をしてくれます(開催日など詳細はホテルへお問い合わせください)。
一泊:2名 約2万円~(2食付き)
客室:洋室/和室/和洋室/露天風呂付客室
施設:温泉/露天風呂/大浴場/屋外プール
評判:楽天Travelで口コミを見る/一休.comで口コミを見る
ほか:一人旅OK/ペットOK
THE KEY HIGHLAND NASU
THE KEY HIGHLAND NASUは、那須高原の森に抱かれるように佇む、オールインクルーシブの温泉リゾートホテルです。この宿には天体ドームがあり、天体望遠鏡を覗くことができます(天候によって利用できないことあり)。また晴れてる日にはウッドテラスからも...
ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり
ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかりは那須高原にて、木々に囲まれて佇む温泉旅館です。この宿では全室が露天風呂付き客室となり、2階の展望露天風呂客室の湯船などから、星が見える日にはお部屋の照明を消したりすると、綺麗な星空を眺めることができます。
休暇村 那須
休暇村 那須は茶臼岳の山腹にて、標高1,200mの天空に佇む温泉宿です。この宿ではアクティビティの「星空カフェ」が、夜の7時45分から30分間行われます。これはまずスタッフから星座のお話を聴いて、その後に宿の外で星空観察をするものです(基本的にコンサート非開催日に実施・館内で説明のみの場合あり)。
あとがき
栃木県で星が見える宿をご紹介していますが、いかがでしょうか。この栃木では宿の周りに光害がなかったり、天文ドームに望遠鏡が用意されたり、星空の解説員から星座のお話をしてくれたりする宿があります。ぜひ星が見える素敵な宿へ宿泊して、綺麗な星空を...
※ 星は気象条件などによって、見れない場合がございます。
※ 1泊2食付きなどの宿泊料金は(1部屋に2名で宿泊した場合の2名分料金)諸事情により料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館など宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。