東京の朝食バイキングが美味しいおすすめホテル19選では、東京駅周辺や日本橋、渋谷、浅草など、東京で朝食バイキング(モーニングビュッフェ)が美味しいホテルを19軒選んでご紹介しています。
東京の朝食バイキングを提供してくれるホテルをご紹介しています。ホテルによって定番メニューだけでなく、目の前で仕上げるオムレツやエッグベネディクト、焼きたてクロワッサン、東京の野菜による料理、搾りたてジュースなど提供する宿を見受けます。このように各ホテルによってメニューはいろいろあり、味もいろいろとあるものです。ただホテルの朝食バイキングの美味しさについては、それぞれの方によって評価は違ってくるので、旅行会社の口コミなど参考にして自己責任でお願いしますね...
東京駅・日比谷
東京ステーションホテル
東京ステーションホテルは東京駅丸の内南口に直結しているホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は4階で屋根裏空間のゲストラウンジ アトリウムにて、ブレックファストブッフェを味わうことができます。その料理は約110種の和洋食が豊富に用意され、エッグステーションでは目の前でエッグベネディクトや黒毛和牛ビーフシチューがはいっているオムレツなどつくってくれます。もちろん手搾りのフレッシュオレンジジュースなど、飲み物もそろっています。
シャングリ・ラ ホテル 東京
シャングリ・ラ ホテル 東京は東京駅日本橋口より徒歩約1分、丸の内トラストタワー本館の31階から37階の高層階に位置するラグジュアリーホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は宿泊するプランなどによって、レストランのピャチェーレまたはホライゾン クラブ ラウンジなどで味わうことができます。ピャチェーレの場合はアメリカンや和食など4つのセットメニュー+ビュッフェとなり、ホライゾン クラブ ラウンジではつくりたての卵料理+ビュッフェとなります。
パレスホテル東京
パレスホテル東京は東京駅から徒歩約8分、皇居近くの和田倉濠沿いに佇むシティホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は宿泊プランなどにより、和田倉濠を眺めオープンキッチンのあるグランドキッチン、または19階のクラブラウンジにて味わえます。グランドキッチンの朝食ブッフェでは、具材が選べるオムレツやエッグベネディクト、パンドミのフレンチトーストなど9つの卵料理から選べるようになっています。
フォーシーズンズホテル丸の内 東京
フォーシーズンズホテル丸の内 東京は東京駅八重洲南口から徒歩約4分、新幹線の線路沿いに佇むラグジュアリーホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は東京駅を発着する電車を眺める、MOTIF RESTAURANT & BAR にて味わうことができます。もちろん料理にはベーカリーやシリアル、コールドミール、ホットミール、そして具材が選べる卵料理など用意されてます。
ホテル龍名館東京
ホテル龍名館東京は東京駅八重洲北口から徒歩約3分、八重洲のオフィス街の一角に佇むホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は15階の花ごよみ東京にて、東京の新鮮野菜を取り入れた和食がメインのブッフェです。その野菜の料理もサラダや温野菜だけでなく、昆布ダシの野菜しゃぶしゃぶなどでも味わえます。また旬な素材による季節のおばんざい、そして1羽の鶏を半日以上煮込んだ丸鶏スープなども用意されてます。
帝国ホテル 東京
帝国ホテル 東京は地下鉄日比谷駅から徒歩約3分、昭和33年にバイキングレストランを誕生させた老舗ホテルです。朝食バイキングは本館最上階のブフェレストラン インペリアルバイキング サール にて、洋食や和食の料理を楽しめます。オムレツは好きな具材を選べば目の前でシェフが焼いてくれて、パンケーキも鉄板で焼き上げてくれます。もちろんサラダやフルーツ、ブレッド、そして伝統のポテトサラダやなど用意されてます。
銀座・日本橋
マンダリン オリエンタル 東京
マンダリン オリエンタル 東京は地下鉄三越前駅の地下通路に直結し、日本橋は中央通り沿いに佇むラグジュアリーホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は38階のオールデイダイニングケシキにて、ビックでふわふわのクロワッサンやサラダ、チーズ、点心など味わえます。また卵料理はハーブや大麦などのえさで育てられた鶏の卵によるもので、オムレツやスクランブルエッグなどのメニューから選べば、オープンキッチンで調理してくれます。
三井ガーデンホテル日本橋プレミア
三井ガーデンホテル日本橋プレミアは地下鉄三越前駅の地下通路に直結し、江戸通りと中央通りが交差する日本橋の一角に佇むホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は金沢にて、慶応三年に創業した料亭浅田屋の和食ビュッフェを味わえます。それは煮浸しやきんぴら、ひじきなどで、加賀野菜などが加えられた小鉢や豆皿など豊富にそろています。また焼魚や茶碗蒸しなど温かい料理と、北陸産コシヒカリのご飯なども楽しめます。
三井ガーデンホテル銀座プレミア
三井ガーデンホテル銀座プレミアは新橋駅より徒歩約5分、カレッタ汐留に程近い銀座の街の一角に佇むホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は16階で眺めの良いレストランSkyにて、洋食ビュッフェを味わえます。その料理は旬な野菜や有機野菜などによるサラダ、クロワッサンなど早朝から焼き上げたパン、そして自家製フレンチトースト、スイーツなど楽しめます。
ホテルグレイスリー銀座
ホテルグレイスリー銀座は地下鉄銀座駅A3出口より徒歩約3分、交詢社通りに面して佇むビジネスホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は3階のレストランボンサルーテにて、和洋ブッフェを味わえます。洋食は焼きたてクロワッサンや手作りジャム、目の前で焼くオムレツ、そして野菜や果物のスムージーなど用意されてます。また和食はつくりたての出し巻き卵や豆腐、具だくさの味噌汁、自家製佃煮など楽しめるようになっています。
渋谷・目黒・芝公園
ホテル雅叙園東京
ホテル雅叙園東京は目黒駅より徒歩約3分、文化財の百段階段で知られているホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は、目黒川を眺めるエグゼクティブラウンジにて、和洋のブッフェを楽しめます。野菜やグリーンスムージー、焼き魚など約30種類のメニューが用意され、卵料理は寿雀卵により目の前で調理するオムレツ、またはフレンチトーストなど味わえます。
セルリアンタワー東急ホテル
セルリアンタワー東急ホテルは渋谷駅から徒歩約5分、国道246号沿いはセルリアンタワーの高層階に客室が位置するホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は宿泊プランなどにより、ロビー階の庭園を眺めるガーデンキッチン「かるめら」、またはエグゼクティブラウンジにて楽しめます。かるめらでは目の前で絞ってくれるオレンジジュースやペストリーショップで焼いたパン、ベーコン、作りたてのオムレツ、自家製ヨーグルトなど用意されてます。エグゼクティブラウンジでもシェフが焼いてくれるオムレツやベーカリーのパン、旬のフルーツのフルーツウォーターなど味わえます。
ザ・プリンス パークタワー東京
ザ・プリンス パークタワー東京は浜松町駅から徒歩約12分、東京タワーの程近くに佇むホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は、東京タワーやレインボーブリッジを眺める33階のモーニングブッフェPanorama33にて、洋食ブッフェを味わえます。その洋食のメニューは約70種類となり、好みの具材をチョイスして焼いてもらうオムレツもあります。
ホテル ザ セレスティン東京芝
ホテル ザ セレスティン東京芝は田町駅三田口から徒歩約7分、芝公園の程近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)はセレスティンダイニング ラ プルーズ東京にて、鹿児島産の食材などによる料理を楽しめます。その料理にはシェフズカウンターの日替わり料理や奄美大島の郷土料理の鶏飯、鹿児島の素材によるカレーなど味わえます。
上野・浅草
リッチモンドホテルプレミア浅草
リッチモンドホテルプレミア浅草は銀座線浅草駅より徒歩約8分、浅草寺の程近くに佇むビジネスホテルです。朝食バイキングは5階のレストラン「プレミアラウンジ」にて、魚沼産コシヒカリのごはんや焼き魚などの和食、焼きたてパンやパストラミなどの洋食を楽しめます。またグレープフルーツを搾ってストローをさしたカジュッタなど、約80種のメニューがそろってます。
ベッセルイン上野入谷駅前
ベッセルイン上野入谷駅前は地下鉄入谷駅3・4出口から徒歩約1分、入谷の街の一角に佇むビジネスホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は豊洲市場から直送したまぐろにネギやとろろなど好みの具材をのせたまぐろ丼、下町料理の深川めしなどによる和洋ビュッフェを楽しめます。もちろん焼きたてパンやスクランブルエッグなど、定番のメニューも用意されてます。
新宿・早稲田
パーク ハイアット 東京
パーク ハイアット 東京はJR新宿駅から徒歩約12分、眺めの良い新宿パークタワーは39階以上と天空に佇む、5つ星のラグジュアリーホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は、カフェでくつろぐ人々の白黒写真が飾られたジランドールにて楽しめます。そしてブッフェ台には焼き立てのペストリーや温菜、冷菜、和食、飲み物など並んでいます。また卵料理はオムレツやポーチドエッグ、エッグベネディクトなどから1品選べるようになっています。
リーガロイヤルホテル東京
リーガロイヤルホテル東京は地下鉄早稲田駅から徒歩約7分、大隈庭園に寄り添うように佇む、ヨーロピアンクラシックな雰囲気のホテルです。朝食バイキング(ビュッフェ)は1階のダイニング フェリオにて、洋食や和食の朝食ビュッフェを味わえます。メニューには楽天トラベルの朝ごはんフェスティバルで2位になった和ポトフ白味噌風味や炊き立てご飯、そして炊き立てご飯に鯛のなめろうや小えびなどから好みの具材を選んで、お茶漬けで楽しんだりもできます。もちろんパンやライブキッチンのオムレツなど、定番メニューも用意されてます。
JR九州ホテル ブラッサム新宿
JR九州ホテルブラッサム新宿は新宿駅から徒歩約3分、南新宿の一角に佇むホテルです。朝食バイキング(ブッフェ)は、九州の素材による食材や郷土料理も楽しめます。その郷土料理には宮崎冷汁や博多明太子、さつまあげなど用意されてます。また卵は内野宿養鶏場のうちのたまごで、その卵によりオムレツやプリンが作られています。
あとがき
東京のホテルには超高級なラグジュアリーホテルから老舗ホテル、おしゃれなシティホテル、そして仕事で利用するビジネスホテルなどいろいろなクラスのホテルがあるものです。なので宿泊したいクラスのホテルから選ぶことになると思いますが、その中でも朝食バイキング(モーニングビュッフェ)の美味しいところに、泊まりたいと思うこともあるのではないでしょうか。
ただそれぞれのホテルの朝食バイキングには洋食のみだったり、和食が充実していたりと、特徴があるホテルもあります。そして朝食バイキングを食べたときの感じ方はそれぞれの方によって変わってくるので、旅行会社サイトの良い口コミや良くない口コミをごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと思います。
※ 掲載したホテルの朝食バイキングや宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設のサイトや旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。