新潟県の夕日の見える宿を瀬波温泉や寺泊、柏崎、佐渡、Befcoばかうけ展望室などの地域やスポットから、ホテルや旅館など7軒の宿泊施設を選んでご紹介しています。それぞれの宿によってお部屋や露天風呂、展望室などから、沈んでいく綺麗な夕日が見える宿があるものです。もちろんその日の気象条件によりますが、美しい夕日やマジックアワーを眺められた時には...
新潟県
新潟県は広く海に面している地域なので、綺麗な夕日の見えるスポットが点在している地域です。その海沿いから眺められる夕日スポットが多く、その夕日スポットや周辺などの宿から、天気の良い日には海に沈んでいく太陽の綺麗な夕日やマジックアワーを、眺められたりします。
日没時刻
1月 | 16:35~17:05頃 |
2月 | 17:06~17:36頃 |
3月 | 17:37~18:05頃 |
4月 | 18:06~18:33頃 |
5月 | 18:34~18:59頃 |
6月 | 19:00~19:10頃 |
7月 | 18:55~19:10頃 |
8月 | 18:16~18:54頃 |
9月 | 17:30~18:15頃 |
10月 | 16:47~17:28頃 |
11月 | 16:25~16:46頃 |
12月 | 16:25~16:34頃 |
新潟県の日没時刻は日の入りが早くなる冬至の前後では、16時過ぎには日が沈んでしまいます。なので秋冬の時期に宿から夕日を眺めたい場合は、その時刻までに宿へチェックインするのが良いでしょう。
逆に夏至の前後では日の入りが遅くなり、19時過ぎに日が沈むことがあります。なので夕食の時刻と一緒になってしまうかもしれないので、夕食の時刻など気を付けたほうが良いかもしれません。
日没時刻の出典:国立天文台ホームページ
日照率
1月 | 5.3 |
2月 | 7.3 |
3月 | 13.4 |
4月 | 16.9 |
5月 | 17.4 |
6月 | 14.2 |
7月 | 13.9 |
8月 | 19.9 |
9月 | 16.2 |
10月 | 15.8 |
11月 | 9.7 |
12月 | 6.2 |
新潟県の日照率は雪の降る冬の時期は低くなります。やはり豪雪地帯なのでそうなりますが、あとは梅雨の時期も少し日照率が低くなるようです。(それぞれ月の数字は日照率≧40%の日数となります)。
日照率の出典:気象庁ホームページ
瀬波温泉
瀬波温泉は新潟県の北東に位置する村上市の夕日スポットで、瀬波温泉のビーチ沿いには夕日の見える宿が佇んでます。もちろんこちらからは天気の良い日に、水平線へ沈んでいく美しい夕陽を眺めることができます。
またこの瀬波温泉から車で約30分ほど北へ走ると夕日スポットの笹川流れがあり、こちらでは奇岩とともに夕景を眺めることができます。なので連泊する場合は、笹川流れでも夕日を眺めるのも良いかもしれません。
大観荘せなみの湯
大観荘せなみの湯は瀬波温泉にて、ビーチの波打ち際に佇む温泉宿です。この宿ではオーシャンビュー確約のプランで宿泊した客室や、温泉の露天風呂などから天気の良い日には水平線へ沈んでいく夕陽を眺めることができます。また宿泊プランにはお部屋食のプランもあるので、日没時刻と夕食時刻が合えばお部屋で食事しながら、マジックアワーを眺めることも...
1泊2食付き料金 | 2名 約3万2千円~ |
客室 | 和室/洋室/露天風呂付客室 |
施設 | 温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂 |
その他 | 一人旅OK/無料送迎 |
大江戸温泉物語 汐美荘
大江戸温泉物語 汐美荘は瀬波海岸にて、恋人の聖地モニュメントに程近い海辺に佇む温泉宿です。この宿では海側の客室や温泉の露天風呂、夕映えテラスなどから晴れている日には、綺麗な夕日を眺めることができます。
1泊2食付き料金 | 2名 約2万3千円~ |
客室 | 和室/洋室/和洋室/露天風呂付客室 |
施設 | 温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂 |
その他 | 一人旅OK/無料送迎 |
寺泊
寺泊は夕日の美しい港町で、寺泊漁港や中央海浜公園、野積橋などいくつかの夕日スポットがあります。この寺泊は漁港のある港町なので、新鮮な地魚の料理とともに、美しい夕日を...
寺泊海岸温泉 美味探究の宿 住吉屋
寺泊海岸温泉 美味探究の宿 住吉屋は佐渡ヶ島を望む、寺泊の港町に佇む元禄年間創業の老舗温泉宿です。この宿では海を望む露天風呂から、天気の日なら西へ沈んでいく夕日を眺めて、湯浴みすることができます。
1泊2食付き料金 | 2名 約1万9千円~ |
客室 | 和室 |
施設 | 温泉/露天風呂/大浴場 |
その他 | コンビニ徒歩5分以内 |
柏崎
柏崎には恋人岬(鴎が鼻展望台)や夕日が丘公園、みなとまち海浜公園などいくつかの夕日スポットが点在しています。これらの夕日スポットは海沿いにあるので、水平線に沈む夕陽から茜色のマジックアワーへと、天気の良い日に眺めることができます。
海辺の宿 浪花屋 夕凪亭
海辺の宿 浪花屋 夕凪亭は鯨波海岸に程近く、佐渡島を望む高台に佇む明治25年創業の老舗旅館です。この宿では海側のお部屋や大浴場などから、夕日が見える日には茜色に染まった、美しいマジックアワーを眺められます。
1泊2食付き料金 | 2名 約3万3千円~(海側) |
客室 | 和室 |
施設 | 大浴場(沸かし湯) |
その他 | 無料送迎 |
佐渡
佐渡には日本の夕陽百選に選ばれた七浦海岸や尖閣湾などあり、そのなかでも相川地区で約10kmの海岸線である七浦海岸には、長手岬や夫婦岩、春日崎などいくつかの夕日スポットがあるものです。
ホテル大佐渡
ホテル大佐渡は春日崎に程近い、小高い丘に佇む温泉ホテルです。この宿では宿の中庭やロビーなどから、お天気の良い日に綺麗な夕日を眺めることができます。もちろん宿の目の前の春日崎で夕日を眺めるのも良いでしょうし、連泊をするなら車で約5分の夫婦岩、車で約10分の長手岬へ行って夕日を眺めるのも良いかもしれません。
1泊2食付き料金 | 2名 約2万6千円~ |
客室 | 和室/洋室 |
施設 | 温泉/露天風呂/大浴場 |
その他 | 一人旅OK/無料送迎 |
伝統と風格の宿 ホテル万長
伝統と風格の宿 ホテル万長は相川湾を望む、海沿いに佇む温泉ホテルです。この宿では海側の客室や露天風呂付き大浴場、ホテルの前の海岸などから晴れている日に、きれいな夕日を眺めることができます。
1泊2食付き料金 | 2名 約3万千円~ |
客室 | 和室/和洋室 |
施設 | 温泉/露天風呂/大浴場 |
その他 | 一人旅OK/コンビニ徒歩5分以内 |
Befcoばかうけ展望室
Befcoばかうけ展望室は朱鷺メッセの31階で、地上約125mの展望室から市街地とともに、海に沈んでいく夕陽を眺めることができます。ちなみにこちらの入場料は無料で、360度見渡すことができます。
ホテル日航新潟
ホテル日航新潟はJR新潟駅から車で約10分、朱鷺メッセ新潟コンベンション センターに隣接したビルに佇むシティホテルです。この宿では客室が22階から29階と高層階に位置しているので、遠くに佐渡島が見える西側のお部屋なら、天気の良い日に綺麗な夕日を眺めることができます。もちろんBefcoばかうけ展望室で、海に沈んでいく夕日を見るのも良いでしょう。
1泊朝食付き料金 | 2名 約2万円~(ツイン) |
客室 | 洋室 |
施設 | - |
その他 | バリアフリー |
あとがき
新潟県で夕日の見える宿をご紹介していますが、いかがでしょうか。この新潟県は海沿いに夕日スポットが点在している地域が多く、その海に沈んでいく夕陽やマジックアワーを眺めることができます。そんな新潟県で綺麗な夕日を眺められる宿に宿泊して...
※ 夕日は気象条件などによって、見れない場合がございます。
※ 1泊2食付きや1泊朝食付き料金などの宿泊料金は(1部屋に2名で宿泊した場合の2名分料金)諸事情により料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館など宿泊施設の情報は、予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。