【2021年8月31日更新】
徳島の料理のおいしい宿8選では、高級なリゾートホテルや温泉旅館、そして質素で小さな隠れ宿まで、料理自慢のおいしい宿ご紹介しています。この徳島県は瀬戸内海から紀伊水道、太平洋と海に面し、また祖谷渓など険しい山のある県でもあります。なので新鮮な魚介類を味わえる宿はもちろんのこと、ブランド肉である阿波牛や阿波尾鶏など味わえる宿もあります。そんな徳島県で料理自慢なご飯の美味しい宿に泊まって、楽しいご旅行へ...
徳島県で料理の美味しい宿を、8軒選んでご紹介しています。ただそれらの宿泊施設には高級ホテル・高級旅館から質素な旅館などいろいろなタイプの宿があり、また食事も会席料理やフレンチ、イタリアンなど宿によって変わってきたりします。なので宿泊する宿を選ぶときは自己責任でお願いしますね...
鳴門・徳島
ホテルリッジ
ホテルリッジは徳島県の北東に位置する島田島にて、瀬戸内海と大鳴門橋を眺める高台に佇むリゾートホテルです。客室は全10室で洋室(洋奏スタイル)と和室(和奏スタイル)に分かれ、オーシャンビューと海を眺めるお部屋で過ごせます。そして温泉は源泉かけ流しによる、「The Spa」で湯浴みできます。
食事は鳴門海峡の新鮮な魚介類や徳島の野菜などにより、季節の創作料理による洋食の「カルフォルニアテーブル」、または旧財閥の別邸を箱根から移築したダイニング「万里荘」で吟味研鑽された日本料理を味わえます。また朝食は朝の光の中で、贅をつくした朝ご飯を...
夕食:会席料理/フレンチ(レストラン)
朝食:和朝食(レストラン)
一泊:2名 約11万千円~(2食付き)
客室:洋室/和室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/エステ
ほか:一人旅OK/宿泊は中学生以上/無料送迎/源泉かけ流し
リゾートホテル モアナコースト
リゾートホテル モアナコーストは大毛島の海岸に程近い、木々に囲まれて佇む隠れ家のようなリゾートホテルです。こちらは全14室がジェットバス(沸かし湯)による、露天風呂または半露天風呂付の客室となって、ゆったりとくつろぐことができます。また宿の近くの大毛海岸を、散歩したりすることもできます。
食事は天然の鳴門鯛や阿波牛、阿波地鶏、自家農園の野菜などにより、「今、ここでしか食べられない一期一会の一品」をテーマとした、イタリアの家庭料理が提供されます。朝食は自家製により焼き上げたパンや、地産地消の素材による洋食をガーデンテラスなどで味わえます。
夕食:イタリア料理(レストラン)
朝食:洋食セット(ガーデンテラス)
一泊:2名 約3万5千円~(2食付きスタンダード)
客室:露天風呂付き客室(洋室)
設備:露天風呂/エステ
ほか:無料送迎
グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ
グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジは瀬戸内海を望む高台にて、ゴルフコースに囲まれて佇むリゾートホテルです。アロマハウスではスパでくつろいだり、エステで過ごしたりできます。また夏には海を眺めるエッジレスのガーデンプールで、リゾートの気分も満喫できます。
食事はクラブハウス内でカジュアルなイタリアンの「ルッチコーレ」、本館ではシェフが腕をふるうフレンチの「ボナキュー」や新鮮なお魚などによる会席の「初海」、斬新なアイデアで中華の「翠陽」とそれぞれの料理を楽しめます。ちなみに本館へは移動シャトルバスで行くことになります。
夕食:イタリアン/フレンチ/会席/中華(レストラン)
朝食:ブッフェ(レストラン)
一泊:2名 約2万5千円~(2食付き)
客室:洋室/和洋室
設備:露天風呂/大浴場/屋外プール/エステ
ほか:一人旅OK/無料送迎/託児サービス
アオアヲ ナルト リゾート
アオアヲ ナルト リゾート(旧 ルネッサンス リゾート ナルト)は、鳴門海峡を一望する海辺に佇む、南欧風のリゾートホテルです。客室は全208室が海側のお部屋となり、スタンダードなタイプのお部屋から子連れの家族向けのお部屋、ゴッホのヒマワがテーマのお部屋、和風のお部屋など多彩に用意されてます。
食事は鳴門のお魚など、地元の旬な食材などによるフランス料理「フォーシーズン」や鳴門海鮮「鳴門」、郷土料理でバイキングの「彩」、炭火焼「海風」などで楽しめます。メインダイニングの「フォーシーズン」では最上階で優雅に食することができ、「鳴門」では近海のお魚による会席料理を味わえます。またバイキングの「彩」では、刺身カウンターや天麩羅カウンターなどあり、作り立ての料理が提供され、「海風」では阿波尾鶏や阿波牛など炭火焼で食事できます。
夕食:郷土料理/フレンチ/海鮮/炭火焼(レストラン)
朝食:バイキング(レストラン)
一泊:2名 約3万円~(2食付き)
客室:洋室/和室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/屋外プール
ほか:一人旅OK/無料送迎
大歩危・祖谷温泉
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
渓谷の隠れ宿 祖谷美人(いやびじん)は、V字に切れ込んだ祖谷渓谷に佇む小さな温泉宿です。全9室の客室は露天風呂が付いて、そのお風呂などから渓谷の風景を一望できます。
食事は囲炉裏の個室にて川魚や地場野菜、自家製の豆腐、こんにゃくなど祖谷の旬な食材などにより、心を込めてつくられた山里料理を楽しめます。そして食事の締めは自家製粉による手打ちそばを味わえ、朝食は炊き立てご飯をはじめとして、体に優しい朝ごはんが提供されます。
夕食:山里料理(個室囲炉裏)
朝食:和朝食(個室囲炉裏)
一泊:2名 約4万2千円~(2食付き)
客室:露天風呂付き客室(和室/和洋室)
設備:温泉
ほか:源泉かけ流し
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなかは大歩危峡の遊覧船乗り場に程近い、吉野川沿いに佇む温泉宿です。客室は渓谷側と山側に分かれ、露天風呂(鉱石人工温泉)では藤川谷の風景を眺めてくつろげ、温泉は大浴場で湯浴みできます。
食事は地元の旬な食材により、心のこもった料理をお食事処にて楽しめます。そして地元三好の地酒や味噌、醤油などにより極味豚や祖谷豆腐、野菜などを具材としたご当地鍋の「お美姫鍋」のプランも用意されてます。
また朝食は和田島産のちりめんくぎ煮や鮎の一夜干し、昔ながらの製法による茶わん蒸し、徳島のお米のご飯などによる朝食を食することができます(メニューは変わることがあります)。
夕食:郷土料理(食事処/広間)
朝食:和朝食(食事処/広間)
一泊:2名 約3万円~(2食付き)
客室:和室/洋室/和洋室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:一人旅OK/無料送迎
祖谷の宿 かずらや
祖谷の宿 かずらやは祖谷のかずら橋や琵琶の滝に程近い、渓谷の高台に佇む小さな宿です。客室は全14室で渓谷の風景など眺めて過ごせ、温泉ではありませんが眺めの良い、露天風呂や内湯などでくつろぐことができます。
食事は鮎やアメゴなど川の幸、そばや山菜など山の幸、そして田楽の「でこまわし」などによりシンプルで素材の味を楽しめる、田舎料理が提供されます。またブランド牛である阿波牛を食するプランも用意され、朝食はふっくら炊き上げたご飯を味わえます。
和の宿 ホテル祖谷温泉
和の宿 ホテル祖谷温泉は断崖絶壁の祖谷渓に佇む温泉の一軒宿です。客室は全20室で渓谷側のお部屋と眺望無しのお部屋に分かれ、渓谷側のお部屋では祖谷渓を眺めて過ごせます。また温泉は2階の展望風呂とケーブルカーで下った谷底の露天風呂付き大浴場があり、その露天風呂では川沿いで源泉掛け流しの湯でくつろげます。
食事は地の源平いもや山菜などの地場野菜、そしてすだち鮎やブランド牛である阿波牛など、旬な食材による会席料理を楽しめます。もちろんそれらの料理の食材はプランや季節により変わりますが、鹿肉のジビエ料理を味わえるプランも用意されてます。
夕食:会席料理(ダイニング)
朝食:和食/洋食(ダイニング)
一泊:2名 約3万9千円~(2食付き)
客室:和室/和洋室/露天風呂付き客室
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:無料送迎/源泉かけ流し
あとがき
徳島県は瀬戸内海や太平洋など海に面しているので美味しい魚介類はもちろん、ブランドのお肉である阿波牛や阿波尾鶏を味わえる宿もあるものです。そして鳴門周辺の宿泊施設であれば、鳴門海峡で急流にもまれた鯛や魚介類など味わえるのではないでしょうか。また祖谷温泉郷であれば、その地の川の幸や山の幸などによる料理を、楽しめることと思います。
さて徳島県で宿泊するホテルや旅館などの宿泊施設を選ぶときは、ご自身が食べたい料理であることはもちろん、好みや予算などよく考慮してから選ぶのが良いでしょう。さらに料理を食べたときのそれぞれの方の感じ方は違ってくるので、旅行会社のサイトの口コミをよくごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと...
※ 宿泊料金は諸事情により変更されることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館などの宿泊施設、そして料理内容などの情報は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社のサイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。