【2021年4月22日更新】
北陸の料理が美味しい宿を、10軒ほど選んでご紹介しています。この北陸は立山や白山の山々と日本海に囲まれ、山の幸や里の幸、そして豊かな北陸の海の幸などに恵まれています。そこで料理の美味しい料理旅館や温泉旅館などの宿に宿泊して、至福のひとときを...
この北陸には金沢兼六園や東尋坊など観光スポット、そして和倉温泉や湯涌温泉、山中温泉などの人気温泉地もあるので、それらの観光スポットや温泉地と一緒に料理自慢な宿に宿泊して、美味しい料理を楽しるものです。ただそれぞれの方によって料理を食べた時の感じ方は変わってくるので、宿を選ぶときは旅行会社の口コミなど参考にして自己責任でお願いしますね...
南砺
里山のオーベルジュ 薪の音
里山のオーベルジュ 薪の音は五箇山に程近い南砺にて、その里山に佇む一日三組限定の小さな宿です。食事は氷見牛やなんとポーク、北陸の海の新鮮なお魚、そして自家菜園の野菜など地の素材による里山フレンチを楽しめます。
また朝食は館主が育てたコシヒカリをかまどで炊いたご飯や、自家野菜などによる料理を味わえます。ちなみにこちらの宿には温泉はありませんが、里山の景色を眺めてゆっくりと過ごしたり...
和倉温泉
加賀屋別邸 松乃碧
加賀屋別邸 松乃碧は七尾西湾を眺める海辺に佇み、館内には地元の伝統工芸をちりばめた高級温泉旅館です。食事は能登の海の幸や山の幸など旬な食材により、九谷焼や輪島塗など伝統的な器に盛られた加賀屋の味を楽しめます。
また朝食は炊き立てのご飯や野菜サラダ、そして少しずついろいろな味が楽しめる料理を、海を望む食事処にて味わえます。ちなみにこちらの宿は、インクルーシブシステムとなっています。
料理:会席料理
一泊:2名 約8万8千円~(2食付)
客室:和室/和洋室/露天風呂付客室あり
設備:温泉/露天風呂/大浴場
ほか:宿泊は中学生以上/一人旅OK/無料送迎
金沢・湯涌温泉
金沢湯涌温泉 古香里庵
金沢湯涌温泉 古香里庵(こかりあん)はその温泉街の一角に佇む、一日四組限定の高級温泉旅館です。食事は北陸の地魚や加賀野菜などこだわりの素材により、職人が手作りされた創作懐石を、九谷焼や山中漆器などの器に彩りよく盛りつけられて提供されます。
その料理は半個室の食事処で食することができ、朝食は贅沢でがっつり、そしてヘルシーな朝ご飯を味わえます。そして客室は全室露天風呂付きでスイートのお部屋となり、穏やかに過ごす大人の宿となっています。
東山のオーベルジュ 薪の音 金澤
東山のオーベルジュ 薪の音 金澤は金沢のひがし茶屋街に佇む、一日四組限定のオーベルジュです。食事は北陸の旬な食材により、アレンジされた前衛的な日本料理を、カウンター割烹スタイルの食事処にて食せます。
また朝食は洋食のブレックファーストとなり、客室はモダンな雰囲気でそれぞれ趣の違うお部屋となっています。ちなみに夕食は、館外の提携している老舗料亭やお寿司、洋食のお店などで食事するプランも用意されてます。
料亭旅館 浅田屋
料亭旅館 浅田屋は近江町市場の程近くに佇む、慶応3年創業の老舗料亭旅館です。食事は春の天然鮎や夏の能登舳倉島のアワビ、秋の能登松茸、冬の香箱カニなど北陸の旬な食材による加賀料理、そして産地にとらわれない季節の美味しい食材にる料理も提供されます。
例えば冬の名物料理の「トリュフ茶わん蒸し」は、和食でタブーと言われる素材による料理です。またそれらの料理は部屋食または個室食事処で楽しめ、お部屋は秋田杉で造られた数寄屋造りで、和の情緒あるお部屋で過ごせます。
辰口温泉
旅亭 萬葉
旅亭 萬葉は辰口温泉の加賀平野を望む丘にて、枯山水の庭園に囲まれて佇む温泉旅館です。食事は近隣の漁港から水揚げされる魚介や加賀野菜など、旬な食材により丁寧につくられた料理を、九谷焼や輪島塗などの器に彩りよく盛りつけられて提供されます。
その料理は桶谷料理長が素材を活かしながら目でも楽しめるようにされたもので、月替わりの旬な懐石料理をお部屋食または個室にて食することができます。そして客室は趣の違うお部屋が全9室となり、辰口の名湯の温泉で湯浴みしたりして過ごせます。
料理:懐石料理
一泊:2名 約5万7千円~(2食付)
客室:和室/和洋室/露天風呂付客室あり
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:部屋食または個室/無料送迎
山中温泉
山中温泉 花紫
山中温泉 花紫は鶴仙渓に面し、その渓谷に架かる黒谷橋の程近くに佇む温泉旅館です。食事はその日のメニューから選べるアラカルト懐石で、ご自身が食べたい料理を組み立てることができ、造形和紙作家である堀木エリ子氏がデザインしたダイニングにて食せます。
また迷ってしまったときのためにモデルコースも用意され、アラカルト懐石以外でも季節の懐石コースなどをお部屋食で味わえるプランも用意されてます。朝食は干しカレイやホタルイカなどを炭火で焼き、地元農家の新鮮な野菜などによる朝ご飯を味わえます。
料理:懐石料理
一泊:2名 約7万6千円~(2食付)
客室:和室/和洋室/露天風呂付客室あり
設備:温泉/露天風呂/大浴場/エステ
ほか:部屋食プランあり/一人旅OK/無料送迎/源泉かけ流し
みやこわすれの宿 こおろぎ楼
みやこわすれの宿 こおろぎ楼は山中温泉のこおろぎ橋の袂に佇む、老舗の小さな温泉旅館です。食事は橋立港でオーナー自ら競り落とした魚介類、友釣りで釣られた鮎、里山の茸、地元の加能ガニなど四季折々の食材による懐石料理を、お部屋食で楽しめます。
また朝食もこだわりのあるお米、そして自家製の干物などによる料理を味わえます。客室は全7室で川のせせらぎを聴く露天風呂付きのお部屋や渓谷沿いのお部屋など、趣の違うお部屋がそろってます。もちろん渓谷沿いの温泉の露天風呂や大浴場で湯浴みも...
料理:懐石料理
一泊:2名 約7万7千円~(2食付)
客室:和室/和洋室/露天風呂付客室あり
設備:温泉/露天風呂/大浴場/貸切風呂
ほか:部屋食/無料送迎/源泉かけ流し
若狭・永平寺
海香の宿 波華楼
海香の宿 波華楼は常神半島の塩坂越にて、若狭湾を望む海辺に佇む小さな隠れ宿です。食事はこの宿の定置網や地元の市場から仕入れたお魚などにより、心を込めてつくられた懐石料理を食せます。
また春から秋にかけては海を望むテラスで海鮮炭火焼きを楽しむプランや、冬には越前ガニを楽しめるプランなども用意されてます。ただこの宿には温泉はありませんが、若狭湾を一望する内湯でくつろぐこともできます。
永平寺 親禅の宿 柏樹關
永平寺 親禅の宿 柏樹關(しんぜんのやど はくじゅかん)は永平寺に程近い、川の畔に佇む静かで禅の体験ができる宿です。食事は大本山永平寺 典座御老師監修の精進料理、または地元の食材による和食料理から選べます。
その精進料理は車麩フライや胡麻豆腐、あいまぜなどこの宿自慢の料理が味わえ、和食料理は精進料理の技法を生かした料理が提供されます。ちなみに宿の禅コンシェルジュが永平寺への橋渡しや、禅の世界を案内してくれます。
あとがき
北陸は日本海に面しているので、冬のカニをはじめとした魚介類を味わえる宿があるものです。さらに日本海と立山や白山の山々に囲まれた里では、ブランド肉や地場野菜などあります。なのでそれらの旬な食材により、美味しい料理を味わえる料理自慢な宿を見受けるものです。
そんな北陸で宿泊する料理旅館やオーベルジュなどの宿を選ぶときは、ご自身が食べたい料理であることはもちろん、好みや予算などよく考慮してから選ぶのが良いでしょう。また旅行会社サイトの良い口コミや良くない口コミをよくごらんいただき、参考にすることをおすすめしたいと…
■ 富山県の料理が美味しい宿13選
■ 石川県の料理が美味しい宿18選
■ 福井県の料理が美味しい宿9選
※ 1泊2食付きの宿泊料金(1部屋に2名で宿泊した場合の2名分料金)は、諸事情により料金は変わることがあります。
※ 掲載したホテルや旅館などの宿泊施設、そして料理内容などの情報は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細は宿泊施設や旅行会社サイトなどでご確認ください。
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。