【2020年2月29日更新】
朝のお目覚めでラジオが聴けたり、寝るときにラジオを聴きながら寝れたりしたらいいですよね!
そこで目覚まし時計のラジオとして使えたり、寝るときのためにスリープタイマーを搭載したクロックラジオを、8機種選んでご紹介しています。
ぜひ朝の目覚めや夜の睡眠のために、あなたに合ったクロックラジオを選んでくださいね...
クロックラジオの選び方
クロックラジオを選ぶときはシンプルにラジオだけ聴ければよいのか、それともCDも聴きたいのかなどによって、選ぶ機種は違ってくるでしょう。また寝室だけでなくいろいろなお部屋に移動させたいので、電源は電池でもOKな機種が良いのかなどによっても、選ぶ機種は違います。
また目覚まし時計として使うためにスヌーズ機能があるのか、寝るときに音楽を聴きたいのでスリープ機能はあるのかなど、自分がほしいと思う機能が搭載されてるかチェックするのが良いでしょう。
ちなみにクロックラジオを選ぶときは、最新の人気売れ筋ランキングも参考にしてみてくださいね...
クロックラジオ
ソニー ICF-C1
ソニー(SONY)ICF-C1は約10cm角のキューブ型をして、シンプルなデザインでちょっとおしゃれなクロックラジオです。ラジオの受信はFMやAM、ワイドFMと行え、デジタル時計の表示窓は明るさを調節(3段階)することができます。もちろん朝の設定時刻にラジオやブザー音を鳴らしたり、寝るときはタイマー設定(15/30/60/90分)でラジオを聴きながら眠ることもできます。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
ICF-C1 販売価格:3,291円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | アナログ |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 101x102x101mm |
その他 | 口コミ |
オーム電機 RAD-T210N
オーム電機(OHM)RAD-T210Nは放送局を、シンセチューニングで受信できるクロックラジオです。その受信はFMやAM、ワイドFMと行え、お好みの放送局は10局までプリセット登録を行えます。ディスプレイは見やすいように大文字表示となり、明るさは2段階で調節できます。目覚まし時計としてラジオとブザーの音が選択でき、スリープやスヌーズ機能も付いています。
RAD-T210N 販売価格:2,511円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | シンセチューニング |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 190x90x57mm |
その他 | 口コミ |
オーム電機 RAD-C867Z
オーム電機(OHM)RAD-C867ZをRAD-T210Nと比較すると、こちらの方はサイズが少し大きくなって、チューニングがアナログのクロックラジオです。もちろんデザインも違ってきますが、液晶の明るさを2段階で調節できることや、アラームでラジオとブザーが選べる所などは違いが無いようです。
RAD-C867Z 販売価格:4,980円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | アナログ |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 230x135x82mm |
その他 | 口コミ |
オーム電機 RAD-C870Z
オーム電機(OHM)RAD-C870Zは大きなLED表示によって、時刻表示が見やすいクロックラジオです。そのLEDは明るさを3段階で切替でき、ラジオの選局はシンセチューニングで選局しやすくなってます。またよく聴く放送局は、プリセット登録をすることもできます。
RAD-C870Z 販売価格:2,870円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | シンセチューニング |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 174x84x52mm |
その他 | 口コミ |
WINTECH CR-X1
WINTECH CR-X1は日本語表記で時計表示をするクロックラジオです。放送局の受信はFMやAM、ワイドFMに対応して、FMとAMでそれぞれ10局ずつプリセットできます。また目ざまし時計としてはラジオの音とブザーの音から選べ、スリープタイマーやスヌーズの機能なども搭載しています。
CR-X1 販売価格:2,182円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | シンセチューニング |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 155x85x61mm |
その他 | 口コミ |
WINTECH CDC-220
WINTECH CDC-220をCR-X1と比較すると、こちらはCDの再生も行えるクロックラジオです。なので目ざましもラジオやブザー音だけでなくCDでも行え、そのCDの再生はランダムやリピート、プログラム再生など行えるようになっています。ただし時計を日本語表記することやスリープタイマー、スヌーズ機能など搭載していることなどは違いが無いようです。
CDC-220 販売価格:5,328円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | デジタルチューナー |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 235x75x166.5mm |
その他 | CD再生可能 口コミ |
東芝 TY-BR30F
東芝 TY-BR30FはIPX4相当でお風呂やキッチン、アウトドアなどで使える防水クロックラジオです。ラジオの受信はFMやAM、ワイドFMと行え、1分~2時間まで設定できるキッチン・バスタイマーや120分までのスリープ機能、そしてめざまし機能やめざましくりかえし機能など搭載しています。ちなみに電源はAC電源だけでなく、乾電池も使えます。
TY-BR30F 販売価格:3,970円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | アナログ |
電源 | AC/乾電池 |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 192x130x55mm |
その他 | 防水(IPX4等級相当) 口コミ |
東芝 TY-CDR8
東芝 TY-CDR8はCDの再生も行えるクロックラジオなので、ラジオだけでなくCDの音楽でも目覚まし時計として使えます。そのCDの再生はリピート再生やプログラム再生が行え、放送局の受信はFMやAM、ワイドFMと行えます。もちろんスヌーズ機能やスリープタイマー機能も搭載しています。
TY-CDR8 販売価格:5,880円(2020年2月29日のAmazon最安値)
スリープタイマー | 〇 |
チューニング | シンセチューニング |
電源 | AC |
受信 | AM/FM/ワイドFM |
幅x高さx奥行き | 200x155x65mm |
その他 | CD再生可能 口コミ |
最新の人気売れ筋ランキングを参考にする
今現在どのメーカーのどの機種が人気で売れているかを、ランキングで売れ筋製品をチェックして参考にすることも出来ます(クロックラジオ以外の商品も含まれます)。
あとがき
クロックラジオにはラジオが聴けるタイプから、CDプレーヤーを搭載したタイプなど、いろいろとあるものです。なのでご自身の好みやどのように使用したいのかによって選ぶのが良いでしょう。自分的にはおしゃれなデザインの機種が良いと思いますが、チューニングがアナログだとちょっと面倒なので、シンセチューナーの機種が良いかなと...
※ 当ブログは、このページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。