IiSENTAKU

日々の暮らしを豊かに心地よく過ごして…

クリップ扇風機のおすすめ人気機種の比較9選【2020】

【2020年5月5日更新】

クリップ扇風機のおすすめ人気機種の比較9選【2020】では、USB電源によるコンパクトなタイプから羽根径が23cmと風量が大きく強力なタイプまで、人気のおすすめクリップ扇風機を比較してご紹介を…

クリップ扇風機の選び方

クリップ扇風機は机のはしや棚などに挟んで使用したり、2WAYタイプで卓上扇風機として使える機種などあります。そしてクリップで挟んで使うことが前提なので、とってもコンパクトでシンプルな機種が多いものです。

ただしそれぞれの機種にはちょっとした特長がある機種も販売されてます。そんなクリップ扇風機を選ぶときは、各通販サイトの口コミを見れるならその評判にて良い所や悪い所などよくチェックしてから、選ぶことをおすすめしたいと思います

設置する場所に合わせよう

クリップ扇風機を設置するスペースに合わせて、そのクリップ扇風機の大きさを確認しましょう。羽根径は機種によって9cmから23cmまであるので、それぞれの機種の大きさに違いがでてきます。またAC電源タイプの場合は、コンセントへコードが届くかなども確認しましょう。

強力なタイプがほしい

クリップ扇風機はコンパクトなので、どうしても一般的な扇風機と比べると風力は弱くなってしまいます。しかしなるべく風量の強力なタイプがほしいとお考えなら、羽根径が23cmと大きな機種か、トルネードガードによってなるべく遠くに風が届くようにした機種から検討するのがよいかもしれません。ただし強力かどうかの感じ方はそれぞれの方によって変わってくるので、通販サイトの口コミなど参考にしてみてください。

そして選ぶときは

クリップ扇風機はAC電源とUSB電源の違いのほかに、それぞれの機種によって搭載されてる機能が違ってきます。切りタイマーを搭載した機種や左右の自動首振り機能を搭載した機種、2WAYで卓上扇風機として使える機種など小さいながらもそれぞれ特長が変わってきます。なのでご自身が求めてる機能を搭載しているか確認しましょう。

クリップ扇風機

山善 YCT-F181

山善 YCT-F181は最大3時間の切りタイマーを搭載したクリップ扇風機です。羽根径は18cmで3枚羽根となり、トルネードガードによってなるべく遠くに風が届くようにしています。また風量調節は2段階で、カラーはホワイトブラックとホワイトブルーの2色展開です。

YCT-F181 販売価格3,544円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 18cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 200x295x235mm
重さ 1.3kg
その他 3時間切タイマー
口コミ(他の機種も含む)

山善 YCS-C188

山善 YCS-C188をYCT-F181と比較すると、こちらは切りタイマーやトルネードガードは搭載していません。しかし羽根径は18cmで3枚羽根となり、風量調節は2段階で行えます。カラーはホワイトとブルーの2色展開です。

YCS-C188 販売価格2,990円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 18cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 225x385x230mm
重さ 1.3kg
その他 口コミ

山善 YDS-CA186

山善 YDS-CA186をYCS-C188やYCT-F181と比較すると、こちらはクリップ扇だけでなくスタンドに取り付けて、卓上扇風機としても使えます。YCS-C188やYCT-F181と同じように、羽根径は18cmで風量調節は2段階で行えます。

YDS-CA186 販売価格2,526円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 18cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 225×355×250mm
重さ 1.4kg
その他 卓上扇風機として使える
口コミ(他の機種含む)

山善 YCS-D237

山善 YCS-D237は羽根径が23cmと風量の多いクリップ扇風機です。風量調節は2段階で行え、左右の首振り機能など搭載しています。

YCS-D237 販売価格3,986円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 23cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 280x415x220mm
重さ 1.8kg
その他 口コミ(他の機種含む)

東芝 TLF-18CL22

東芝 TLF-18CL22は中間スイッチ付きのクリップ扇風機です。羽根径は18cmで3枚羽根となり、風量調節は強と弱の2段階で行えます。

TLF-18CL22 販売価格3,499円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 18cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 225x270x300mm
重さ 1.4kg
その他 口コミ

テクノス CI-237

テクノス CI-237は羽根径が一般的なクリップ扇より、ひと回り大きい23cmとなっています。風量切り替えは2段階で行えカラーはブラックとなります。

CI-237 販売価格2,419円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 23cm
羽根枚数 3枚
風量調節 2段
幅x高さx奥行 250x460x290mm
重さ 1.5kg
その他 口コミ

エレコム FAN-U195NV

エレコム FAN-U195NVはUSBで充電式のクリップ扇風機です。なので屋内だけでなく屋外でも使うことができ、車の中やベビーカーなどいろいろなところで使用できます。もちろんモバイルバッテリーでも動かすことができ、フレキシブルアームによって風向きを変えることができます。カラーはネイビーとホワイトの2色展開です。

FAN-U195NV 販売価格2,500円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 9cm
羽根枚数 5枚
風量調節 4段
幅x高さx奥行 105x229x116mm
重さ 0.339kg
その他 USB充電式
口コミ(他の機種含む)

Keynice KN-871

Keynice KN-871はUSB充電式で、クリップや卓上、吊下げ、壁掛けと4wayで使えるミニ扇風機です。風量は4段階で調節でき、角度調整は手動で上下左右360°と調節できます。カラーはブラックやホワイト、ネイビーと3色展開しています。

KN-871 販売価格2,880円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 13.6cm
羽根枚数 3枚
風量調節 4段
幅x高さx奥行 113×193×160mm
重さ 0.476kg
その他 LEDライト付き
口コミ

Keynice KN-618

Keynice KN-618は自動首振り機能に、リズムモードも搭載したUSB電源のミニ扇風機です。またクリップだけでなく卓上や壁掛けで使え、風量は3段階で調節できます。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。

KN-618 販売価格3,080円(2020年5月5日のAmazon最安値)

羽根径 16cm
羽根枚数 3枚
風量調節 3段
幅x高さx奥行 100×240×130mm
重さ 0.464kg
その他 自動首振り
口コミ

最新の人気売れ筋ランキングを参考にする

今現在どのメーカーのどの機種が売れているかを、ランキングで人気売れ筋機種をチェックして参考にすることも出来ます(クリップ扇風機以外も含まれています)。

あとがき

クリップ扇風機はそのクリップで挟める所なら、便利に使うことが出来る扇風機です。一般的な扇風機が置けないような狭いお部屋などでも、クリップで挟むことが出来るなら使うことができるものです。

そんなクリップ扇風機にはそれぞれの機種に特長があるので、ご自身の好みや予算などによって選ぶのが良いのではないでしょうか。そして当サイトをご覧いただき、ご自身にとってベストなクリップ扇風機を選んでいただければ幸いです。


※ 当ブログはこのページに記載した情報(個人的意見も含む)の正確性や完全性など、保証するものではございません。不利益や損害などございましても責任は負いません。ご利用はご覧頂いている皆様の責任にてご利用ください。